1 名無しさん 2022/11/11(金) 14:30:31.05 ID:f+Kxql4t01111

経済アナリストの森永卓郎が9月5日(月)、ニッポン放送『垣花正あなたとハッピー!』に出演。
長期的に続く円安について、来年早々150円台になるも、来年中に一気に円高になると予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fabfe10a1be1d0539e8306cbe91565ac7e55eff
83 名無しさん 2022/11/11(金) 19:46:23.26 ID:qldXCtAr01111
>>1
円安エンドレス説の藤巻氏とのガチバトル見てみたい
2 名無しさん 2022/11/11(金) 14:31:19.59 ID:f+Kxql4t01111
その後、来年中に一気に100円台まで円高になる」と、
円安はさらに続くが、2023年中には円高に戻るのではないかと予想した。
本物の経済評論家やね
100 名無しさん 2022/11/11(金) 23:14:25.84 ID:NtwBX6pO0
>>2
早々にではないけど強めの円安には振れたな
100円台はないだろうけどこのまま120円台後半ぐらいまで進むかもな
4 名無しさん 2022/11/11(金) 14:31:54.11 ID:iVb+UV1q01111
外れたら無視でノーカン
あたったら「でしょ?」
55 名無しさん 2022/11/11(金) 15:41:43.67 ID:NLdPkNI9p1111
>>4
ツィート消したひろゆきにも指摘してやれよ?キッズ
5 名無しさん 2022/11/11(金) 14:31:54.51 ID:o7agDm5/M1111
17 名無しさん 2022/11/11(金) 14:37:12.17 ID:0mEaz6pH01111
>>5
ポンドなら日常茶飯事なんだけどね
9 名無しさん 2022/11/11(金) 14:33:20.34 ID:dpgI+sEed1111
11 名無しさん 2022/11/11(金) 14:35:21.72 ID:ISL9Ka6401111
昔からあるよね
18 名無しさん 2022/11/11(金) 14:37:41.60 ID:7q+yV8BBa1111
>>11
発売当時、
「そんなアホな」とバカにされてた著書(2005年)
本当に実現したねぇ…w
42 名無しさん 2022/11/11(金) 15:00:10.46 ID:mCCIdee8a1111
>>11
この人散々バカにされてたけど当たってるからすごいわ
12 名無しさん 2022/11/11(金) 14:35:38.95 ID:7q+yV8BBa1111
75円までいけよ
13 名無しさん 2022/11/11(金) 14:35:46.66 ID:0j8uFbnur1111
時期が違うだけで流れは今のところあってる
20 名無しさん 2022/11/11(金) 14:38:14.83 ID:0j8uFbnur1111
>>13
コロナで株売ったとも言ってたな
14 名無しさん 2022/11/11(金) 14:36:22.24 ID:x9kmcnGo01111
ドイツ銀行がどうのこうの言ってた頃
37 名無しさん 2022/11/11(金) 14:55:25.44 ID:xHrrMOhAM1111
より信頼できる
39 名無しさん 2022/11/11(金) 14:57:25.55 ID:ukxP2IW7d1111
41 名無しさん 2022/11/11(金) 14:59:11.90 ID:kOT0eXaJM1111
経済予想はマジで当たるw
43 名無しさん 2022/11/11(金) 15:00:24.45 ID:qES8cQvVM1111
46 名無しさん 2022/11/11(金) 15:05:55.87 ID:/OpKR/Jla1111
47 名無しさん 2022/11/11(金) 15:06:07.07 ID:nYG1V4C901111
48 名無しさん 2022/11/11(金) 15:08:15.53 ID:753BQRbRa1111
藤巻だの明石だのよりまとも
50 名無しさん 2022/11/11(金) 15:08:41.00 ID:3ztXTjpSa1111
時期は少し早かったが
57 名無しさん 2022/11/11(金) 15:58:10.46 ID:iDAQzoTrp1111
ケンモメンは宮沢、ひろゆき、三浦が好きなんだろ
見る目あんの
59 名無しさん 2022/11/11(金) 17:12:28.33 ID:A/ykabaV01111
Twitterやってない奴の方が信用できるわ
63 名無しさん 2022/11/11(金) 18:04:38.13 ID:CY9B9YN2a1111
65 名無しさん 2022/11/11(金) 18:14:44.41 ID:sstqRopu01111
年収300万円に続いてまたやったのか
67 名無しさん 2022/11/11(金) 18:26:52.67 ID:Vv2iID/t01111
森永「利上げしたら中小企業潰れちゃうよ」
無能たち「……」
69 名無しさん 2022/11/11(金) 18:32:17.98 ID:AXom0J8Q01111
これだけアメリカの市場が強いとそう思わざるを得ない
やっぱれいわの積極財政の勝利やん^^
リッカル死亡でざまぁwwwwwwm9(^Д^)プギャー
70 名無しさん 2022/11/11(金) 18:33:35.99 ID:AXom0J8Q01111
どこ吹く風だもんな
馬鹿「リーマンショック並」
ぼく「どこが?だよwwwwwwwwww」
71 名無しさん 2022/11/11(金) 18:39:14.12 ID:MaYiS48l01111
73 名無しさん 2022/11/11(金) 18:51:53.44 ID:+z2l31xPa1111
75 名無しさん 2022/11/11(金) 18:56:21.74 ID:eVQOqPft01111
77 名無しさん 2022/11/11(金) 19:19:49.05 ID:ElZ2FI2Za1111
79 名無しさん 2022/11/11(金) 19:24:18.56 ID:MTpcP/+Ua1111
81 名無しさん 2022/11/11(金) 19:44:13.24 ID:hLWm6LUw01111
82 名無しさん 2022/11/11(金) 19:45:09.90 ID:hLWm6LUw01111
85 名無しさん 2022/11/11(金) 19:51:17.08 ID:MXGUgJgsr1111
86 名無しさん 2022/11/11(金) 20:08:46.25 ID:Vv2iID/t01111
死後再評価されるとかこれもう諸葛亮だろ
87 名無しさん 2022/11/11(金) 20:13:26.52 ID:AXom0J8Q01111
88 名無しさん 2022/11/11(金) 20:17:54.99 ID:qzgRlbYI01111
ドルの価値落ちるわw
89 名無しさん 2022/11/11(金) 20:48:36.40 ID:sstqRopu01111
正しいゆえに現実を受け入れられない低脳ネトウヨが発狂する
そして後に正しさが証明されて黙り込むパターンの繰り返し
90 名無しさん 2022/11/11(金) 20:57:35.68 ID:Vv2iID/t01111
>>89
むしろアベノミクス割と評価してて立憲共産の経済政策や金利上げろ連呼を批判してきた人だから
いつも森永卓郎にひっくり返されて黙るのは嫌儲民だぞ
97 名無しさん 2022/11/11(金) 21:59:09.99 ID:Tlke02AC01111
98 名無しさん 2022/11/11(金) 22:37:10.64 ID:dWv6YtLZ0
103 名無しさん 2022/11/11(金) 23:18:16.19 ID:4lXWe1u70
104 名無しさん 2022/11/11(金) 23:36:31.23 ID:e3I0BePF0
さいぜい120円だと思ってる人が大半だ。
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668144631/
コメント