0001 名無しさん 2024/04/29(月) 13:04:23.78 ID:7qvKkopk0NIKU
0002 名無しさん 2024/04/29(月) 13:04:42.86 ID:7qvKkopk0NIKU
0006 名無しさん 2024/04/29(月) 13:05:46.05 ID:NF8bi8c4MNIKU
いやMMT派は関係ないでしょ
そいつらは政治に関係してないんだし
政権取ったこともないんだし
借金してきたのはこれまでの政府なんだし
0004 名無しさん 2024/04/29(月) 13:04:58.92 ID:NF8bi8c4MNIKU
0044 名無しさん 2024/04/29(月) 13:29:45.63 ID:1l6psLRG0NIKU
問題は長期に低金利を続けすぎたことかなぁ
0007 名無しさん 2024/04/29(月) 13:05:58.75 ID:7qvKkopk0NIKU
国の借金が問題ないとは一体なんだったのか
0013 名無しさん 2024/04/29(月) 13:08:35.83 ID:NF8bi8c4MNIKU
国の借金が問題ないと言ってたのは主に自民党とその支持者でしょ
テレビでも日本の借金は他国のとは違うんですって解説してたり
0008 名無しさん 2024/04/29(月) 13:06:07.46 ID:eRXrn6iQ0NIKU
俺は今日、預金をすべて米国株に変える
0009 名無しさん 2024/04/29(月) 13:07:20.75 ID:BWjlRBYn0NIKU
0010 名無しさん 2024/04/29(月) 13:07:44.73 ID:Xg0at2UFrNIKU
という意味では合ってる
0011 名無しさん 2024/04/29(月) 13:08:02.80 ID:Y0jYkzmd0NIKU
0070 名無しさん 2024/04/29(月) 17:56:09.34 ID:4YUxwkLy0NIKU
国内向けの借金なら利払いに為替関係ないはずだよね?
つまり?
0078 名無しさん 2024/04/29(月) 22:35:37.55 ID:5U7BsioI0NIKU
通貨安競争で日本以外は金融緩和しまくってた
0014 名無しさん 2024/04/29(月) 13:08:47.52 ID:rmOFfXGxHNIKU
0015 名無しさん 2024/04/29(月) 13:08:50.61 ID:ZMJR/SKf0NIKU
山本太郎信者を筆頭に
0016 名無しさん 2024/04/29(月) 13:09:43.94 ID:gwnW15V60NIKU
大事になって来たな
これだけではないけれど
0017 名無しさん 2024/04/29(月) 13:10:22.98 ID:a5OfGISxrNIKU
0018 名無しさん 2024/04/29(月) 13:10:56.03 ID:QYktyCZW0NIKU
0019 名無しさん 2024/04/29(月) 13:11:54.09 ID:cT7Y524s0NIKU
0020 名無しさん 2024/04/29(月) 13:12:12.97 ID:imUcYa3ldNIKU
0021 名無しさん 2024/04/29(月) 13:12:30.77 ID:3TWXVmVC0NIKU
0022 名無しさん 2024/04/29(月) 13:13:09.31 ID:iyvbIQ8k0NIKU
0023 名無しさん 2024/04/29(月) 13:13:32.92 ID:l4gDL1Y+0NIKU
銀行破綻で預金封鎖でオワリ
0041 名無しさん 2024/04/29(月) 13:26:31.86 ID:ngp74/Pb0NIKU
これがあるかもしれんのがなぁ
またいいタイミングで新札切り替えだし
最終的には日本脱出しか道はないのかも
0027 名無しさん 2024/04/29(月) 13:14:16.53 ID:7Jhlpo7zaNIKU
0028 名無しさん 2024/04/29(月) 13:17:05.57 ID:l4gDL1Y+0NIKU
0030 名無しさん 2024/04/29(月) 13:18:19.69 ID:uj8rXWcl0NIKU
0031 名無しさん 2024/04/29(月) 13:19:01.84 ID:v0PhPFgc0NIKU
財政再建無理で移民も来ない
終わりですわ
0035 名無しさん 2024/04/29(月) 13:20:43.27 ID:VC1Q3HMhdNIKU
民主党時代の方が財政拡大してるし(新型コロナ騒動以前ね)借金も増えてる定期ソースは財務省の資料
0032 名無しさん 2024/04/29(月) 13:19:11.64 ID:lSUlMv9k0NIKU
0033 名無しさん 2024/04/29(月) 13:19:39.26 ID:2xixIVvg0NIKU
0034 名無しさん 2024/04/29(月) 13:19:39.61 ID:YIYe+n7J0NIKU
0037 名無しさん 2024/04/29(月) 13:22:57.87 ID:nSAdPoJj0NIKU
0038 名無しさん 2024/04/29(月) 13:23:46.56 ID:XB8zuyg80NIKU
0040 名無しさん 2024/04/29(月) 13:25:38.35 ID:PyPj0Cfj0NIKU
こいつはプロじゃない
ファンドの中でも
一番ダメなファンド、ゴールドマンサックスの中の
仕事出来ないア○だから
辞めるしかなかった
0043 名無しさん 2024/04/29(月) 13:29:37.81 ID:JXrfUabP0NIKU
0045 名無しさん 2024/04/29(月) 13:30:18.96 ID:JXrfUabP0NIKU
0046 名無しさん 2024/04/29(月) 13:35:38.83 ID:bYfb5Qrf0NIKU
0047 名無しさん 2024/04/29(月) 13:36:21.29 ID:vRlEb9lm0NIKU
政府の借金だったのに😢
国民は貸してるのに😂
0048 名無しさん 2024/04/29(月) 13:37:29.86 ID:MUYpPKW90NIKU
0049 名無しさん 2024/04/29(月) 13:43:07.72 ID:nyIA7x/MdNIKU
国債残高を薄めるために円を刷って円安に誘導し今度は国債のために金利も上げられずさらなる円安へ
今の状況の全ての元凶が国債とはいわないが大きな要因の一つであることは間違いない
0054 名無しさん 2024/04/29(月) 14:39:52.43 ID:57GrFHRu0NIKU
0055 名無しさん 2024/04/29(月) 14:46:20.89 ID:eWzg/Guf0NIKU
負け戦の借金保証してる国の通貨がこうなるのは自明の理だわな
0057 名無しさん 2024/04/29(月) 15:00:06.21 ID:/8ziTRnaMNIKU
0058 名無しさん 2024/04/29(月) 15:05:42.52 ID:cvSOwR6q0NIKU
そういう理屈なの知らんかったわ
0059 名無しさん 2024/04/29(月) 15:07:29.15 ID:cvSOwR6q0NIKU
利上げしたら新規国債の利払いできなくなる→永久に利上げできない→通貨安加速→後進国へ
で詰んでるのか?
0060 名無しさん 2024/04/29(月) 15:08:17.66 ID:59Kvc7CWxNIKU
この社会に迷惑を掛けてたわけじゃない
ただそれを知ってたのかな
0061 名無しさん 2024/04/29(月) 15:48:22.17 ID:YIYWFXEx0NIKU
0062 名無しさん 2024/04/29(月) 15:48:42.97 ID:rjYAnLF+0NIKU
0067 名無しさん 2024/04/29(月) 16:42:55.42 ID:0UVrJSa30NIKU
0068 名無しさん 2024/04/29(月) 17:04:09.46 ID:7tifMJcq0NIKU
0069 名無しさん 2024/04/29(月) 17:41:53.82 ID:l+Pp3s5f0NIKU
0074 名無しさん 2024/04/29(月) 22:14:39.72 ID:/gPOLtOT0NIKU
0075 名無しさん 2024/04/29(月) 22:22:59.14 ID:QE9CU0q9dNIKU
0096 名無しさん 2024/04/30(火) 06:30:07.15 ID:onQPQRJV0
官僚、自民で甘い汁吸ってんだよ
言わせんな
0076 名無しさん 2024/04/29(月) 22:25:55.33 ID:lV9s+OZZ0NIKU
0077 名無しさん 2024/04/29(月) 22:30:01.15 ID:mZ7zmYrW0NIKU
0083 名無しさん 2024/04/30(火) 04:20:44.72 ID:k98fdXa40
日本政府どころか日本経済が粉飾決算状態にある
と断定して、日本金融市場から撤退済み
0085 名無しさん 2024/04/30(火) 05:45:17.63 ID:/4pSQCn90
0086 名無しさん 2024/04/30(火) 05:49:51.58 ID:oDpnpABw0
0088 名無しさん 2024/04/30(火) 06:11:20.15 ID:unhzLvzl0
自分のところの会社の心配をしておけ
0089 名無しさん 2024/04/30(火) 06:14:20.77 ID:c/F3tAlC0
日本の問題はGDPがまったく上がってないことだろ
0090 名無しさん 2024/04/30(火) 06:16:15.66 ID:x18MYHaM0
石油ジャブジャブ湧いてる国でもないのに老人の面倒みる仕事ばかり増やしてGDP上がったら奇跡だろうよw
0091 名無しさん 2024/04/30(火) 06:17:25.11 ID:c/F3tAlC0
0092 名無しさん 2024/04/30(火) 06:20:36.36 ID:Nq+MrFNP0
0093 名無しさん 2024/04/30(火) 06:20:50.83 ID:c/F3tAlC0
それに日銀は簿価会計だ
利上げで破綻するなんてありえないことだよ
0094 名無しさん 2024/04/30(火) 06:23:28.48 ID:2O+HbuJi0
ほとんどが日銀受けで札刷ってるだけだよwww
0095 名無しさん 2024/04/30(火) 06:27:24.13 ID:c/F3tAlC0
通貨発行を会計処理する上で必要な負債を創出してるだけなんだよね
バランスシートを見ればわかるけど政府の国債発行には担保となる金融資産が存在しない
貸方に純負債として計上するだけ
0097 名無しさん 2024/04/30(火) 06:41:26.74 ID:CnMt2vyl0
0098 名無しさん 2024/04/30(火) 13:36:16.36 ID:q3iaNz+JM
0099 名無しさん 2024/04/30(火) 13:41:52.82 ID:6ljTRgqA0
てかもうなってる
0100 名無しさん 2024/04/30(火) 13:45:18.08 ID:47MEw7Fh0
通貨危機の意味わかっとんのかねぇ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714363463/\n\n
コメント