/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

馬鹿「ビットコインって換金できないじゃんw」←こういう情弱にはなりたくないよな

スポンサーリンク

1 名無しさん 2025/01/06(月) 16:02:11.21 ID:23ViP9ja0


3 名無しさん 2025/01/06(月) 16:02:42.81 ID:Uxnpbax50

このわけわからん連呼のせいで買い時逃したよな
保証しろよ
絶対にすぐ売ってたけど


4 名無しさん 2025/01/06(月) 16:02:51.07 ID:+YLyPEdR0

降ろすと赤字なんでしょー


5 名無しさん 2025/01/06(月) 16:03:10.48 ID:P73nxW5i0

1600万円?とても買えないよ


6 名無しさん 2025/01/06(月) 16:03:18.87 ID:y3yCv6TpH

税金50%
相続税50%

残り0円www


7 名無しさん 2025/01/06(月) 16:03:33.87 ID:tbz+gPMf0

じゃあビットコインでごつ盛り買えるのかよ🥺


9 名無しさん 2025/01/06(月) 16:04:02.52 ID:wxwvnWOq0

ゲーセンのメダルじゃねえんだから


10 名無しさん 2025/01/06(月) 16:04:04.36 ID:HbbERoIl0

○んで相続したら110%の税金←こマ?


13 名無しさん 2025/01/06(月) 16:04:23.88 ID:P3t/w/fA0

税金高すぎて利確できない=換金できないだろ


14 名無しさん 2025/01/06(月) 16:04:31.38 ID:J/nPPHdQ0

ビットコインなんて薬物専門通貨だろ


15 名無しさん 2025/01/06(月) 16:04:33.20 ID:FL/qMK820

ビットコインをネガってた友人は100万が120万になって決済すると税金で60万取られると勘違いしてたな


18 名無しさん 2025/01/06(月) 16:05:00.52 ID:fYshat2X0

換金出来ないんじゃ無価値なのと変わらないよぉ


20 名無しさん 2025/01/06(月) 16:05:27.95 ID:A2irRTKp0

あと税金50%ね
無条件で一律50%取られると思ってる人いるよね


22 名無しさん 2025/01/06(月) 16:05:40.21 ID:9c0VeZyp0

初期に買った俺の7bcはハードディスクのクラッシュデ換金できなくなったけどな


26 名無しさん 2025/01/06(月) 16:06:48.32 ID:j8qJ0eHI0

下々の皆さんこんにちは


27 名無しさん 2025/01/06(月) 16:07:08.18 ID:dPxemMazM

税金がね
ビットコインが株と同じ分離課税になったら、そのタイミングでまた価値爆上がりするから見てろよ


28 名無しさん 2025/01/06(月) 16:07:08.61 ID:dO3KvKND0

換金以前に法定通貨の方が価値があるとか安全だとかいう思想自体がまず相容れない


32 名無しさん 2025/01/06(月) 16:07:50.53 ID:qS6kegsW0

なんか急にビットコイン推すスレが立ち出したなw


33 名無しさん 2025/01/06(月) 16:08:03.78 ID:DLbgDDOq0

コールドウォレットがHDD読めなくなって○亡😇


35 名無しさん 2025/01/06(月) 16:08:30.22 ID:Kes/9pZcd

素人じゃ上手く換金する術がないの


36 名無しさん 2025/01/06(月) 16:08:33.90 ID:j8qJ0eHI0

ホリエモンの言う通りガチホしとけばよかっただけなのにな


37 名無しさん 2025/01/06(月) 16:08:37.46 ID:fmeNFC9i0

なお税金


39 名無しさん 2025/01/06(月) 16:08:50.36 ID:TJbJDRsw0

価値があるのはあくまでビットコインで
それを持ってるお前には何の価値も無いことに気がついた方がいいよ
価値のあるコインをたまたま持っていただけ
そいつ自体は何も生み出さない何の価値もない人間


47 名無しさん 2025/01/06(月) 16:10:23.19 ID:P73nxW5i0

分離になったら確定売り出るんだろか


48 名無しさん 2025/01/06(月) 16:10:28.71 ID:C8gsgh7f0

流石に実体がなさすぎてビビる
冷静に考えるとやっぱりおかしくないですか
マジで
考えが古いとかじゃなくて


49 名無しさん 2025/01/06(月) 16:10:37.59 ID:pbRL/D9V0

そもそも買えてる市場がある時点で売れるだろっていう
税金の話だったら知らんけどそれも売れないじゃなくて売りづらいってだけだしな


53 名無しさん 2025/01/06(月) 16:11:12.68 ID:/LhycCUK0

億り人今何してんの


54 名無しさん 2025/01/06(月) 16:11:15.30 ID:f4MM4vold

チョンモメン推奨のビットコ関連株のマイクロストラテジー株が息してないwww🤣

さすが逆神チョンモメン👍


57 名無しさん 2025/01/06(月) 16:11:36.84 ID:LjYgL9710

日本円に変換する必要ある?


60 名無しさん 2025/01/06(月) 16:11:47.96 ID:+YLyPEdR0

仮想は仮想


63 名無しさん 2025/01/06(月) 16:12:26.04 ID:sWRWTOGA0

これ初期の頃めちゃくちゃ多かったよな
こればかり機械的に連呼してたニュー速民…


66 名無しさん 2025/01/06(月) 16:12:53.77 ID:NokwUhNG0

じゃあ換金して勝ち逃げ出来た奴はいるの?って聞くとダンマリだよな


67 名無しさん 2025/01/06(月) 16:12:54.20 ID:V3tCQGp20

監禁しても儲けの大半は税金だろ


68 名無しさん 2025/01/06(月) 16:13:10.30 ID:3OIPr7K60

勝つ前提なら税金より消失心配しろよ
脳がイカれたら使えんぞ


69 名無しさん 2025/01/06(月) 16:13:13.74 ID:T6QRkb3YH

換金できない円天でしょ
それなのに税金だけは取られる
しかも110%
ア○すぎるw


71 名無しさん 2025/01/06(月) 16:13:34.39 ID:QUywC2xt0

なんか凄まじい税率のせいで破産した人とかいなかったか


72 名無しさん 2025/01/06(月) 16:14:11.00 ID:qtNttOd70

嫌儲でこのレベルだとまだまだ上がるんだなと実感する


78 名無しさん 2025/01/06(月) 16:15:51.17 ID:+g5oNMvw0

換金しても乗り換えても税金払うとか悲しい通貨だよ


84 名無しさん 2025/01/06(月) 16:16:52.05 ID:mXWfXfht0

そもそもビットコインがよく分かってないんだけど実態のない通貨なのになんでそんな物に価値を見出して取引ができるの?電子マネーや株と何が違うのかさっぱり分からん


85 名無しさん 2025/01/06(月) 16:17:01.38 ID:f4MM4vold

ビットコは年末まで持たず大暴落
アメ株は年末年始に大暴落
日経も大発会に小暴落

なぜ賢モメン人気ナンバーワン株の三菱重工株だけ上がってるのか?もしかして天才トレーダーが嫌儲にいるのかな?天才トレーダーは一体誰だ?


88 名無しさん 2025/01/06(月) 16:17:13.13 ID:H/yRC6vt0

実際そうだろ
こんなギャンブル
何も生み出してないのにイキる悲しい猿だけにはなるな


94 名無しさん 2025/01/06(月) 16:19:00.60 ID:FLzbtFE30

税率がやばすぎる
ビットコインで倍は株で1.6倍


95 名無しさん 2025/01/06(月) 16:19:04.60 ID:LAcRwy+i0

ビットコインってもうそれにしか縋れない後が無い貧乏人がなけなしの金で博打してるイメージしかない
別に話聞いてもやろうと思わないし羨ましくもないし勝手にやれば?


100 名無しさん 2025/01/06(月) 16:20:03.25 ID:EUPgIiCz0

いやなんの為に取引所があるんだよ
最初どうやって買ったんだ
意味が解らん


101 名無しさん 2025/01/06(月) 16:20:07.44 ID:fu1FKbvE0

換金する時税金かかるからなあ


102 名無しさん 2025/01/06(月) 16:20:14.11 ID:+IcFySgy0

アメリカが国で備蓄するかしないかの話になってるのにw


105 名無しさん 2025/01/06(月) 16:20:31.67 ID:MtATgTLJ0

税金がかかるからでしょ


106 名無しさん 2025/01/06(月) 16:20:32.94 ID:T2zY3M170

今は税金が雑所得になってるんだっけ?
ニートならいいけど働いてる奴はどかっと利確できないね


108 名無しさん 2025/01/06(月) 16:21:07.90 ID:fu1FKbvE0

まず税制有利なものからぶっ込んでいきますよね


109 名無しさん 2025/01/06(月) 16:21:31.49 ID:qqxuw12j0

北に抜かれるだけでしょw


111 名無しさん 2025/01/06(月) 16:21:43.53 ID:IHxyVjmo0

じゃあ俺のこの手のひらにそのコイン置いてみてくれよ


112 名無しさん 2025/01/06(月) 16:22:05.76 ID:FthllbFU0

相続の時やばいらしいね


113 名無しさん 2025/01/06(月) 16:22:22.65 ID:2hB0Es520

やれば儲かるからあれこれ理由つけてやらないよりやった方が生活が豊かになるぞ


117 名無しさん 2025/01/06(月) 16:23:07.83 ID:Zqm3n1b30

税金がね…


119 名無しさん 2025/01/06(月) 16:23:19.62 ID:J/7Md9+30

相続で自己破産したくないもん


120 名無しさん 2025/01/06(月) 16:23:53.21 ID:EUPgIiCz0

税制変えてほしいわな


125 名無しさん 2025/01/06(月) 16:25:22.55 ID:hSZYvECVH

ぶっちゃけ仮想通貨で面倒なのは税金より税金の課税タイミング
通貨交換ごとに課税されるから計算が冗長になり面倒くさくなる
おそらくまともに計算してる奴らはいないと思われる


132 名無しさん 2025/01/06(月) 16:26:40.63 ID:fne/4HQR0

じゃあずっと握ってたやつが今換金すればよくね?
半分税金でも数億やろ?


138 名無しさん 2025/01/06(月) 16:28:31.67 ID:FLzbtFE30

5年で16倍か
4年だと数倍
思ったより大した事ない


141 名無しさん 2025/01/06(月) 16:29:35.84 ID:WwnlpDsw0

仮想通貨スレに現れてまで嫉妬レスする人多くない?
黙って混ぜてくださいて言えばいいのに?
ああ、貧乏人で投資するお金もないんでしたっけ?


142 名無しさん 2025/01/06(月) 16:29:59.17 ID:3+zX8fhf0

取引所のビットコインを円にしたらその時点で税金発生すんの?


143 名無しさん 2025/01/06(月) 16:30:14.30 ID:ieDl2FD/0

素直にビットコイン買ってればよかったのに賢しらぶってアルトコインに分散投資して大損してる人いるでしょ
あれぼく


146 名無しさん 2025/01/06(月) 16:30:37.11 ID:sYF1PcR90

ゲームセンターのメダルゲームと同じ。


147 名無しさん 2025/01/06(月) 16:30:50.82 ID:COJSraM60

0.1でいいからビットコインくれ


149 名無しさん 2025/01/06(月) 16:31:08.52 ID:8SWqW5yb0

出たての頃に10000枚くらい買ってペーパーウォレットで保管しとくのが一番の正解だっったってわけ


150 名無しさん 2025/01/06(月) 16:31:11.45 ID:5YwsN8Vq0

ビットコインの方に価値を置いてるんだから
換金どうのこうのはおかしいな
俺は円に愛想つかしてほとんどドルにしてるから
気持ちはわかる


154 名無しさん 2025/01/06(月) 16:31:50.96 ID:nFs8hJiV0

じゃあビットコインで愛は買えるのかよ


155 名無しさん 2025/01/06(月) 16:32:15.86 ID:mO56gC1M0

びっとこくれ!


161 名無しさん 2025/01/06(月) 16:33:00.94 ID:EUPgIiCz0

資産の一部を変えておくのは普通にありだな
ここ数年の円の下落がもうあかん
円だけ持ってる危険性よ


165 名無しさん 2025/01/06(月) 16:33:35.97 ID:bM69asJT0

ビットコインを相続して売却すると税率最大110%になるらしいな


170 名無しさん 2025/01/06(月) 16:34:20.71 ID:iroj61tu0

この情報格差は一体どうしたら埋められる?


171 名無しさん 2025/01/06(月) 16:34:27.03 ID:ieDl2FD/0

ビットコインって個人間取引だと日本の税務署は把握できなくて課税できなくね?


177 名無しさん 2025/01/06(月) 16:35:53.25 ID:EqjmGhLB0

オンチェーンだから日本円にする際のアドレスからストーカーされてバレる


180 名無しさん 2025/01/06(月) 16:36:57.47 ID:GCSYm2LG0

ビックカメラでちまちま買い物に使えば脱税できるよ


181 名無しさん 2025/01/06(月) 16:37:07.18 ID:MoAorzMd0

嫌儲は投資信託が多数だけど俺は仮想通貨に賭ける
億り人になってやる!


184 名無しさん 2025/01/06(月) 16:37:35.27 ID:XbczJqiY0

相続の心配している奴がいるが、自分が○んだ後の話なんてどうでも良くね?
むしろ税率110%毟り取れるんなら1世代限定で好き勝手できるってことになる


186 名無しさん 2025/01/06(月) 16:38:14.16 ID:tZx295e70

DEFIとかやらなければ税金計算なんて簡単よ
確定申告も計算した損益額を入力するだけだし


187 名無しさん 2025/01/06(月) 16:38:26.73 ID:ieDl2FD/0

円に換金しなけりゃよくね?
ビットコインのまま使えば良いんじゃね


189 名無しさん 2025/01/06(月) 16:39:10.81 ID:6/OU8Vkf0

現実的には、テザーに替えて毎年500万ぐらいずつ換金していくのがベターかな
それでも税率は33%とかになるけど


194 名無しさん 2025/01/06(月) 16:39:35.37 ID:KnpLEax70

海外の通販でそのまま使うんだぞ


197 名無しさん 2025/01/06(月) 16:39:53.77 ID:W3WvKFno0

できないじゃん
お金にならないじゃん


200 名無しさん 2025/01/06(月) 16:40:30.90 ID:Ta9ySzBU0

ハッカーはどうやって換金してんの?
バレない方法あるんだろ教えろよ


201 名無しさん 2025/01/06(月) 16:40:40.46 ID:jrXKwdaM0

けど換金したやつ見たことないんだが
お前らの周りだといるの?
100コイン持ってて一気に全部現金にとか実際できるの?


202 名無しさん 2025/01/06(月) 16:40:52.54 ID:5JiIjZwb0

虚業へに金突っ込むからサブプライムみたいなのが起きたのに
虚業信者は自分たちだけで○ぬべき


204 名無しさん 2025/01/06(月) 16:41:15.89 ID:1WU9nrZo0

盗まれた!とかグルだろ
バックドア教えてんじゃねーよチョンが


207 名無しさん 2025/01/06(月) 16:41:51.62 ID:1WU9nrZo0

毎年20万ずつ使えば無税


211 名無しさん 2025/01/06(月) 16:43:56.33 ID:ieDl2FD/0

海外の業者にビットコインで支払ってグラボとかプロテインとかスマホとか買ったりすりゃよくね?
ビットコインでの支払い大歓迎!みたいなとこ世界にたくさんありそう


215 名無しさん 2025/01/06(月) 16:45:08.76 ID:lNxHqg2FM

でもあの時って取引所飛んだら終わりじゃなかったっけ


216 名無しさん 2025/01/06(月) 16:45:16.48 ID:bLlN0Gd80

砂上の楼閣だよ


217 名無しさん 2025/01/06(月) 16:45:18.55 ID:3+gACZsed

三菱重工株のワンマンショー👍


218 名無しさん 2025/01/06(月) 16:46:53.00 ID:6/OU8Vkf0

板の安定してない草コインじゃなければ換金自体は余裕だろ


219 名無しさん 2025/01/06(月) 16:47:03.28 ID:EqjmGhLB0

イーロンマスクのXを監視してポストされた内容と関係があるミームコイン買うだけで数百万儲かる暇なら要チェック


221 名無しさん 2025/01/06(月) 16:47:27.55 ID:3OIPr7K60

きっしょいから今年初のngしたわ


227 名無しさん 2025/01/06(月) 16:48:37.88 ID:BZiHpbIx0

未だに税金の仕組みがわからんわ
去年15万円分が30万円分になったから売って日本円にしたけどそのまま入ってきたし


228 名無しさん 2025/01/06(月) 16:48:53.70 ID:OgHdrhLW0

取引所で買って売って引き出すだけなのに何で換金できないみたいな話出たんだろうな


230 名無しさん 2025/01/06(月) 16:49:07.63 ID:XbczJqiY0

ハワイみたく物価がクッソ高い場所なら使う抜け道あるんじゃね?
というより穴がなければそんな理不尽なインフレが起こる説明がつかない


233 名無しさん 2025/01/06(月) 16:51:00.61 ID:6/OU8Vkf0

まあ、いま手を出してもほぼ利益ゼロなのは間違いなので、今は諫めるのが正しい

今回のバブルで、ビットコが到達するのは良くていまから二倍
30%〜50%の税金払うこと考えたら、ほぼ利はないに等しい
一旦バブルが崩壊するのを待て


236 名無しさん 2025/01/06(月) 16:52:44.74 ID:m/A8CgE70

ビットコインで爆益します
(仮に1億円分とします)

ドルに換金します

アメリカの証券口座に入金します

日本の証券の特定口座にドル入金します

その金で日産の株(年配当5%)買います

元本減らさずに毎年約500万円もらえます
確定申告は不要です
(その500万円に対しての20.315%の税金はかかります)


239 名無しさん 2025/01/06(月) 16:54:55.71 ID:CnoxIR090

ビットコインも損益通算できる?


242 名無しさん 2025/01/06(月) 16:56:38.60 ID:3+gACZsed

トランプ当選前後でビットコ買ったイナゴ達は全員焼かれて○んだな🤣
あとマイクロストラテジーとかいうビットコ関連株も大暴落してて俺様を笑かしてくれるwww


248 名無しさん 2025/01/06(月) 16:58:23.30 ID:6zkI5BkN0

普通に売っても課税アルトに交換しても課税とか実質ホールドしかできんよな


249 名無しさん 2025/01/06(月) 16:58:40.93 ID:Vm+vD13/H

俺のAIコイン早く10倍にならないかな


250 名無しさん 2025/01/06(月) 16:58:43.56 ID:MoAorzMd0

シンガポールかマレーシアに移住すればいいんだろ了解!


253 名無しさん 2025/01/06(月) 17:00:20.43 ID:vjMnxCcl0

税金なんか言い値で払うから確定申告とかめんどくさいの無しにしてくれないかな


254 名無しさん 2025/01/06(月) 17:00:56.01 ID:dj1fmHHT0

ぶっちゃけ税金とか1000万迄ならバレないし納めなくても問題ないよな?
もっと億超えから税務署は狙うだろうし


260 名無しさん 2025/01/06(月) 17:05:21.77 ID:rn3MHEmq0

相続できない資産


261 名無しさん 2025/01/06(月) 17:08:25.89 ID:HPaUfzJB0

数%の手数料で足がつかないように換金してくれる闇業者がいるとかいないとか


262 名無しさん 2025/01/06(月) 17:09:29.76 ID:t18+P1T80

何故ビットコインを買ってない人ほど税率や脱税の話がすきなのか?
買って利益がでてから考えたほうが建設的だよ
あと税金は普通に払った方が楽だぞ


263 名無しさん 2025/01/06(月) 17:10:59.00 ID:mO56gC1M0

俺もビットコで毎年45%持ってかれてぇ


267 名無しさん 2025/01/06(月) 17:15:07.89 ID:QiDIdsHPd

外人との現物取引で○リ動画と交換しておけば良いよ

税務署は価値を算定できないだろ(笑)


269 名無しさん 2025/01/06(月) 17:17:22.89 ID:5+KcohAq0

コンビニで金おろせないとか換金できないのと同じだろ


270 名無しさん 2025/01/06(月) 17:17:35.78 ID:dVuZ2KHn0

サトシ・ナカモトには感謝しかない


271 名無しさん 2025/01/06(月) 17:18:14.25 ID:UKJMMYdh0

前は取引所がなかったからな


274 名無しさん 2025/01/06(月) 17:22:41.67 ID:pEBxmMtU0

金バエ状態で近いうちに○ぬとなったら仮想通貨は全部利確しておいたほいがいいって事?


275 名無しさん 2025/01/06(月) 17:23:02.22 ID:e9434vPP0

ここから数年間はほぼアメリカの動きだけ見ておけばいい


276 名無しさん 2025/01/06(月) 17:24:51.41 ID:RstuXpv40

全財産を今すぐビットコインの2倍レバレッジのロングポジションにつぎこみなさい
1月20日までに40%以上の上昇が見込めます


279 名無しさん 2025/01/06(月) 17:25:55.95 ID:FiWtbzDx0

税金払いたくないすぎるんだけどステーブルコイン利用して通販とかできんのか


281 名無しさん 2025/01/06(月) 17:27:17.78 ID:AI2LVg+n0

税金払わずに現金や現物資産に変えるのがクッソ面倒なんだよな


285 名無しさん 2025/01/06(月) 17:28:43.78 ID:Egq1DinX0

ビットコインが2倍になるためにはどれだけ人と金と時間がかかるの?


286 名無しさん 2025/01/06(月) 17:30:08.41 ID:Dku2v9P00

盗まれるって言ってるのは間抜け?


288 名無しさん 2025/01/06(月) 17:32:06.84 ID:wE9oOTC3d

ビットコイン入金できるデビットカードあるけどこれ使えば税金払わなくていいな


291 名無しさん 2025/01/06(月) 17:39:30.03 ID:e9434vPP0

株触ってる人口比率が日本で3割弱暗号資産も同じ位の比率に成長するとしたら3倍程度は見込める
海外だともう少し見込めるかも知れない
ただこれは勝手な妄想に過ぎない


295 名無しさん 2025/01/06(月) 17:46:52.46 ID:kXKrLjJ10

マウントゴックスしちゃうじゃん


297 名無しさん 2025/01/06(月) 17:51:49.64 ID:kziQSnsy0

手数料が高い


299 名無しさん 2025/01/06(月) 17:54:29.16 ID:WCdil+co0

利益2万だったから気にせず換金した
年末だったし


300 名無しさん 2025/01/06(月) 17:59:36.82 ID:nyHE3RU10

トランプが無茶やった後の破滅は壮大なものになりそうだから、
マジであと一年は待て

来年は四年ごとにやってくる大型事件(ゴックス、コインチェック、FTT)の年でもあるから、
それ見てからでも遅くはないぞ


301 名無しさん 2025/01/06(月) 18:03:01.89 ID:t18+P1T80

確定申告で利益を申告すれば多少数字が異なっても解釈の違いだけど、申告しなければ100%脱税
源泉徴収票と仮想通貨の利益を計算したEXCELを用意して怖がらずに確定申告しましょう


305 名無しさん 2025/01/06(月) 18:10:31.18 ID:hSZYvECVH

つか分離課税なら非課税タイプの給付金の対象になるってマジ?
さすがにないか


306 名無しさん 2025/01/06(月) 18:14:45.67 ID:QVyd8hXG0

よくわからんが、テスラ車なら直接ビットコインで帰るんだろ?


307 名無しさん 2025/01/06(月) 18:23:10.79 ID:mtAK31m/0

なんか有名なYouTuberもビットコイン現金化したら大赤字になった言ってたぞ


308 名無しさん 2025/01/06(月) 18:25:48.99 ID:GuXMoznC0

ビットコイン関連年明けからCMしてる


309 名無しさん 2025/01/06(月) 18:37:25.29 ID:oU/HLRtT0

ビットコインで爆益
①200万が1000万になる
②売って他のコインに全ツ
③あてが外れて爆下げ損切り

忘れた頃に①の税金が約400万コンニチワ


310 名無しさん 2025/01/06(月) 18:38:16.50 ID:Z7cWAcTv0

グダグダ言ってる間に置いて行かれるから今のうちに買っとけよ


320 名無しさん 2025/01/06(月) 18:59:37.94 ID:HFXFpQ2q0

これって財布から財布に移しただけで申告義務発生するんだっけ?


321 名無しさん 2025/01/06(月) 19:01:00.44 ID:8LENkGB30

なんか皆暗号資産の税金払う気ないやつが多いんだな
儲かったんなら払えばいいのに
税率が高いことが気になるならば法人でやれば税率3割くらいで収まるよ
そもそも庶民が今から始めて億とか行くことはほぼないから心配しなくて結構
今の給与に対して払ってる所得税の延長分でしか税金発生しないよ


323 名無しさん 2025/01/06(月) 19:02:07.03 ID:i+rAKmlZ0

日本政府が購入したアメリカ国債が売れないのはガチ


325 名無しさん 2025/01/06(月) 19:04:10.75 ID:t18+P1T80

ビットコインの相続税が気になる人は父ちゃん母ちゃんに「ビットコイン持ってる?」って聞いた方が早いぞ
持ってないなら気にしても意味ないからな


328 名無しさん 2025/01/06(月) 19:05:05.94 ID:Mh3QgBQF0

敢えて最高値の金額で計算するんだろ
今は1560万か


332 名無しさん 2025/01/06(月) 19:11:06.20 ID:ZV5XYBrv0

ペーパーウォレットに移して忘れるとするか


333 名無しさん 2025/01/06(月) 19:11:06.80 ID:infRm/et0

ああ、なんだ
「ビットコインで儲けたからFIREするわ」とか「ビットコインで家建てた」ってやつが周りに一人くらいいてもいいのにいないのはそういうことか


334 名無しさん 2025/01/06(月) 19:12:37.66 ID:9fJBJzCPa

俺はビットコインもオルカンもやってるんで雑談系板で両方のスレはよく見てる
やっぱりビットコインの方が投機的(ギャンブルに近い)なせいか、頭がおかしい奴が多い。あと税金ガーとか毎回同じコト書いてくる奴も多いw


339 名無しさん 2025/01/06(月) 19:24:53.59 ID:i+rAKmlZ0

円やドルに替えずに
直接ビットコイン残高から決済できるアプリができたら
もっと普及するだろうね


344 名無しさん 2025/01/06(月) 19:35:49.75 ID:ypu6S9ZS0

まあそのうちネット内で完結するサービスは
ビットコインに対応するようになるだろうから
今のうちに買っておけばいい


345 名無しさん 2025/01/06(月) 19:35:53.55 ID:Sq09Bhs70

twitterのクリプト界隈も億稼いでないと人権ない
hypeやらAIエージェントやらまったくついていけてないし
1BTC以上ガチホしてますなんて5chぐらいでしか自慢にならん


347 名無しさん 2025/01/06(月) 19:44:18.17 ID:32CXSzYg0

流動性がないよな
株に例えると出来高数百万株の銘柄じゃなくて
出来高二十万株の銘柄って感じ
株やった事あるやつならわかる感覚


349 名無しさん 2025/01/06(月) 19:46:44.82 ID:+5bbH0lR0

FTXショックの時に全部手放したわ


352 名無しさん 2025/01/06(月) 20:00:28.16 ID:Mto5LNNl0

下ろすのに1000万入金しろって言って来るんよな


356 名無しさん 2025/01/06(月) 20:42:00.16 ID:puxo+WB50

終わってるのはチョンモメンだけ


358 名無しさん 2025/01/06(月) 21:06:20.13 ID:IEgD/BHj0

昭和の営利目的誘拐は金の受け渡しで失敗して取り押さえられる奴が多かったけど、今ならわりと簡単に成功するんじゃね?


359 名無しさん 2025/01/06(月) 21:08:10.12 ID:WRiBgA1g0

今って海外のウェブウォレットに入れてたやつ国内に移せないんだっけ?
エラー吐いてロックしてたのを別財布に秘密鍵で復元したから手続きがよくわからん


360 名無しさん 2025/01/06(月) 21:08:25.44 ID:0ymgyhw60

まだまだ上がるよ
ケンモメンみればわかる


361 名無しさん 2025/01/06(月) 21:11:08.63 ID:oh8L5Tm10

ビットコインの半分は税金で出来てます


362 名無しさん 2025/01/06(月) 21:12:07.72 ID:Z2gX5OHF0

「値上がりすることの期待」でしか買われてないのにな。実質無価値。
チューリップと一緒。いやチューリップは鑑賞の価値があるからチューリップに失礼かw

「あなたが買ってから以降は絶対値上がりしません」とかならほとんどの人間はまず買わないだろ?


374 名無しさん 2025/01/06(月) 22:21:29.09 ID:rjoRoyxG0

ここまで来たらもう現物ぶん投げる気はしないからある意味換金出来ないとも言える


380 名無しさん 2025/01/06(月) 23:08:12.55 ID:A1w5/JUl0

都内だったら手数料7%で相対やってやるよー
500万〜1億くらいだったらワンショットでOK


384 名無しさん 2025/01/06(月) 23:26:18.69 ID:gb5Flrat0

手っ取り早く稼ぎたいケンモメン向きの通貨


389 名無しさん 2025/01/06(月) 23:38:52.15 ID:sZt0LLGg0

> メタマスクからbitflyerはじめ国内取引所への送金はすんなりできる

これ聞けたのは喜ばしい
あとは事業者情報調べねば


391 名無しさん 2025/01/06(月) 23:51:54.87 ID:t18+P1T80

今はトラベルルールがあるから仮想通貨の移動は面倒なのよね
ウォレットとかにあるのはルート確認しとかないといざと言う時に動かせないよ


397 名無しさん 2025/01/07(火) 07:47:44.55 ID:rrVV/EFiH

15年前に千円分買うだけで金持ちになれたのに


399 名無しさん 2025/01/07(火) 09:41:42.77 ID:k3fWMQ260

金とゆうよりダイヤモンドに近い


406 名無しさん 2025/01/07(火) 13:57:16.25 ID:Evt6XI/A0

今更入れたくないからとっとと崩れ落ちろ電子○ミ


407 名無しさん 2025/01/07(火) 14:14:06.60 ID:9bxcqmW70

独り言です金持ちが余った金を仮想通貨にいれているだからナウダックと連動するようになったんです
ナスダックと連動するなら、ナスダック買っておけばいいってことです
そして、ナスダックに連動するなら今から100倍はない、10倍もないw10倍はあるかもだけど、そのときはナスダックが」10倍になってるはずだから分離課税のナスダックを買っておけってことですw


408 名無しさん 2025/01/07(火) 14:24:19.22 ID:9bxcqmW70

金持ちは資金効率高めるために株で信用買いを入れてる
相場暴落時に起きることは、追証の発生です追証分のキャッシュを用意するために換金売りが当然発生します
だからナスダックが暴落すると仮想通貨も暴落するのです


411 名無しさん 2025/01/07(火) 21:52:39.23 ID:fPmG6S5lr

ビットコインは投資で
S&P500は定期預金定期


413 名無しさん 2025/01/08(水) 04:21:52.50 ID:NxLT/wY50

未だに買い方もワカランわ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736146931/\n\n

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
その他金融商品
スポンサーリンク
刃牙をフォローする
投資まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました