1 名無しさん 2024/12/24(火) 17:15:52.23 ID:dMYIr5S60EVE●

日産・ホンダの統合、実現すれば鴻海にとってむしろチャンス
いくら経営統合してもうまくいかず、さらに大きくなった日本企業を買収できると判断するからだ。このまま円安が続けば、統合した両社を買収するにしても、それほど大きな負担ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5de899e38e7c493bebb2458dea5b593ebd48a85?page=2
2 名無しさん 2024/12/24(火) 17:16:30.14 ID:IgkkBgd10EVE
最初からここまで計算してたんなら凄いな
3 名無しさん 2024/12/24(火) 17:16:44.46 ID:qQgK+rvqMEVE
さよなら晋さん\U0001f979
4 名無しさん 2024/12/24(火) 17:17:08.88 ID:G8MuQJLSdEVE
日本ツヨクナル💪
5 名無しさん 2024/12/24(火) 17:17:38.92 ID:UFE/sqRH0EVE
それほど大きな負担ではない・・・(´;ω;`)
6 名無しさん 2024/12/24(火) 17:18:22.22 ID:uXSegFfYMEVE
買っちゃえ日産
7 名無しさん 2024/12/24(火) 17:18:26.15 ID:MI/cJdGB0EVE
株集められるん?
8 名無しさん 2024/12/24(火) 17:18:26.73 ID:vrAVVwVi0EVE
円安は国損
10 名無しさん 2024/12/24(火) 17:19:25.41 ID:OsynypWkdEVE
草
11 名無しさん 2024/12/24(火) 17:19:42.75 ID:3pYQhKFf0EVE
円安で超お買い得😄
ありがとう安倍晋三
ありがとう安倍晋三
12 名無しさん 2024/12/24(火) 17:19:50.58 ID:OCsr0kJh0EVE
安倍さん、日本の自動車メーカーが安くで買えそうだよ
15 名無しさん 2024/12/24(火) 17:21:09.71 ID:vL4QPVx00EVE
日本国が売らねーから
16 名無しさん 2024/12/24(火) 17:21:10.36 ID:GDN5+hMb0EVE
ありがとう円安
17 名無しさん 2024/12/24(火) 17:21:13.47 ID:iqLcMKHl0EVE
爆安なのにフル装備で草
18 名無しさん 2024/12/24(火) 17:22:06.18 ID:vrAVVwVi0EVE
マクラーレン鴻海
21 名無しさん 2024/12/24(火) 17:23:00.48 ID:H9qmQqkH0EVE
新ブランド名にするなら、ニホンダで頼む🙏
22 名無しさん 2024/12/24(火) 17:23:21.38 ID:FoGajxcO0EVE
usスチールみたいに買わせねーよ
23 名無しさん 2024/12/24(火) 17:23:25.43 ID:kDt4iTvl0EVE
世界三位メーカーが簡単に買えちゃう状況を泣こう
25 名無しさん 2024/12/24(火) 17:23:33.68 ID:qQgK+rvqMEVE
これからどんどん買われていくよ!お前の会社も公共機関も!!これが新自由主義ってやつだね!
26 名無しさん 2024/12/24(火) 17:23:36.45 ID:L/kzkeHZ0EVE
正直ちょっとはマツダにも興味示してやれよって思うよな
27 名無しさん 2024/12/24(火) 17:24:22.00 ID:Cc+Wzmrj0EVE
んなことできるわけねーだろ
・・・って普通は思うけど経産省案件だからやりかねねーわ
・・・って普通は思うけど経産省案件だからやりかねねーわ
28 名無しさん 2024/12/24(火) 17:24:23.95 ID:Q96RQWGH0EVE
通貨安はこれがあるから怖い
29 名無しさん 2024/12/24(火) 17:24:40.08 ID:1dpKfnOV0EVE
買っていいよ
30 名無しさん 2024/12/24(火) 17:24:51.24 ID:dRmzj8F20EVE
日本は助けてくれないが中国は助けてくれる
優しい父さんありがとう
優しい父さんありがとう
31 名無しさん 2024/12/24(火) 17:25:02.70 ID:Ozb+blOg0EVE
経産省とかいうホンモノの無能
32 名無しさん 2024/12/24(火) 17:25:09.21 ID:vGM5RPAPrEVE
アマゾンとかの格安セールみたいなもんだからな
33 名無しさん 2024/12/24(火) 17:25:29.39 ID:jjVnUpCm0EVE
「俺ごと買えー!」
35 名無しさん 2024/12/24(火) 17:25:36.16 ID:5wckgdPf0EVE
経営者さえまともなら飛躍的な成長も可能な企業だからな
36 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:03.76 ID:Yoeh5b2b0EVE
…やっぱ安倍ちゃんって売国奴なのでは?
37 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:05.94 ID:V/k09yLU0EVE
オマケが欲しい
現物ポイ捨て
現物ポイ捨て
38 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:32.95 ID:DDaHLkQa0EVE
この統合ってホンダに得あったんか?
39 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:46.05 ID:OLK18l3d0EVE
統合失敗して暴落セール
40 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:50.97 ID:+4JzXy8u0EVE
安い
41 名無しさん 2024/12/24(火) 17:26:52.26 ID:EVnoPUkoaEVE
お得になりすぎて会社ごと買われてるやんけ
43 名無しさん 2024/12/24(火) 17:27:03.11 ID:FxkuyfCO0EVE
明日からドル円85円にしちゃえばいいじゃん
44 名無しさん 2024/12/24(火) 17:27:03.38 ID:MC/I7VMI0EVE
アメリカみたいに外国企業の買収は許さないて自民が横やり入れればええやん
45 名無しさん 2024/12/24(火) 17:27:31.90 ID:SMNFTjAz0EVE
さすが
世界三大商人の
ユダヤ・印僑・華僑やわ!!
世界三大商人の
ユダヤ・印僑・華僑やわ!!
48 名無しさん 2024/12/24(火) 17:27:45.58 ID:OFatYqE30EVE
さすがに政府が許さんでしょ
そうなったらトヨタに任せるんじゃないか
そうなったらトヨタに任せるんじゃないか
49 名無しさん 2024/12/24(火) 17:27:47.61 ID:lvlmgHPmHEVE
プリンス鴻海、爆誕
51 名無しさん 2024/12/24(火) 17:28:04.39 ID:2nP5xbX70EVE
ホンハイ宗一郎
52 名無しさん 2024/12/24(火) 17:28:07.44 ID:jKdCGZ7f0EVE
その方がいいホンダも後先短い
54 名無しさん 2024/12/24(火) 17:28:09.42 ID:95YytrkO0EVE
どこがどう買収しても、電通が中抜きして国益を海外へ漏洩させることには変わらん
56 名無しさん 2024/12/24(火) 17:29:25.57 ID:KgcFne2f0EVE
1兆円規模の自社株買いするから無理だろ
57 名無しさん 2024/12/24(火) 17:29:27.17 ID:v/qESSFt0EVE
ホンダと日産爆上げしてたのこのせい?
58 名無しさん 2024/12/24(火) 17:29:34.79 ID:DAuygN/H0EVE
社長やす~い❤
59 名無しさん 2024/12/24(火) 17:29:49.14 ID:GJBqspJe0EVE
ホンダさん巻き込まれてて草
62 名無しさん 2024/12/24(火) 17:30:44.71 ID:rIJvyrRx0EVE
鴻海がしつこいなら
アクティビスト対策も兼ねて上場廃止する気なんじゃね?
アクティビスト対策も兼ねて上場廃止する気なんじゃね?
63 名無しさん 2024/12/24(火) 17:30:55.49 ID:I1AQ1LEJ0EVE
ブラックフライデーじゃんw
64 名無しさん 2024/12/24(火) 17:31:07.82 ID:OsynypWkdEVE
経産省に泣きつかれて男気出して救った結果…w
65 名無しさん 2024/12/24(火) 17:31:28.04 ID:BHq3Evnj0EVE
なんかサンヨーがパナソニックに吸収合併されたのを思い出すな
66 名無しさん 2024/12/24(火) 17:31:49.51 ID:F3OoNS9u0EVE
安いよ安いよー
日本が安いよー
持ってけドロボー!
日本が安いよー
持ってけドロボー!
68 名無しさん 2024/12/24(火) 17:32:31.16 ID:f6mtbilq0EVE
三菱もついてくるぞ
69 名無しさん 2024/12/24(火) 17:33:15.50 ID:afqQ+XFm0EVE
高く買ってもらえるなら買ってもらった方が良くね?
資本主義だぜ?
資本主義だぜ?
71 名無しさん 2024/12/24(火) 17:33:25.95 ID:uZsdIPXi0EVE
ほんで外資が欲しがりそうな企業他に教えてよ
買われる前に先に買っとけば絶対に儲かるやろ
買われる前に先に買っとけば絶対に儲かるやろ
72 名無しさん 2024/12/24(火) 17:34:12.77 ID:tNaL4/wv0EVE
中国「ホンダ買おうとしたら台湾付き!激安。まとめて買収wwwww」
73 名無しさん 2024/12/24(火) 17:34:36.66 ID:9c3saOPs0EVE
余計なことしないで日産だけ買わせたほうがよくね
74 名無しさん 2024/12/24(火) 17:35:20.10 ID:Ub7L7vmt0EVE
買っちゃえホンハイ
75 名無しさん 2024/12/24(火) 17:35:29.92 ID:kkNX3Xb8HEVE
経団連も利上げしてわが社が買収されるって言い出すのか?
76 名無しさん 2024/12/24(火) 17:36:09.81 ID:d91QPbrr0EVE
アベノミクスで日本を売り渡す
77 名無しさん 2024/12/24(火) 17:36:33.38 ID:vrAVVwVi0EVE
鴻海Wing
79 名無しさん 2024/12/24(火) 17:36:55.21 ID:dtnZYyw+0EVE
さすがに無理
日産だけ買え
日産だけ買え
81 名無しさん 2024/12/24(火) 17:38:04.73 ID:45IFAMtiMEVE
輸出企業にいっぱい献金してもらって円安誘導したら企業まるごとお買上げされそうでござる…
82 名無しさん 2024/12/24(火) 17:38:17.19 ID:PxzCcCwa0EVE
現代版漁夫の利
84 名無しさん 2024/12/24(火) 17:38:22.63 ID:N84V6esk0EVE
持ち株会社じゃないんか?
85 名無しさん 2024/12/24(火) 17:38:57.41 ID:2zwnCQzZ0EVE
ありがとう台湾
86 名無しさん 2024/12/24(火) 17:39:29.02 ID:RuDqhTdT0EVE
ホンダと日産が合併して何が強化されるのか謎
日産のリストラ費用をホンダが肩代わりして、利益出してるホンダが負担背負いこまされるだけな気がするが。
間に経産省が噛んでるのも嫌な雰囲気…
日産のリストラ費用をホンダが肩代わりして、利益出してるホンダが負担背負いこまされるだけな気がするが。
間に経産省が噛んでるのも嫌な雰囲気…
87 名無しさん 2024/12/24(火) 17:39:44.53 ID:omUVCLK20EVE
天才すぎる
88 名無しさん 2024/12/24(火) 17:39:45.19 ID:kh41gJQY0EVE
アベノミクスの果実が世界中に届いてるな
89 名無しさん 2024/12/24(火) 17:39:52.17 ID:8N832f1f0EVE
安倍晋三の売国は流石すぎる
ホンダと日産まとめて渡すとか
ホンダと日産まとめて渡すとか
90 名無しさん 2024/12/24(火) 17:39:57.61 ID:A26RkCm10EVE
ありがとう経産省
91 名無しさん 2024/12/24(火) 17:40:03.85 ID:p52oMzdAaEVE
ルノーが株を鴻海に売るかどうかで決まる
93 名無しさん 2024/12/24(火) 17:40:38.19 ID:ChanPVS60EVE
泥舟連合で株価下がるから買収しやすくなったな
94 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:01.61 ID:kDiJe9nY0EVE
国内外で失敗すると確信されてるのってすげえな
95 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:37.39 ID:OBR3eUZr0EVE
ホンダが爆上げしたのはこれか
96 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:41.28 ID:QH+RItPyrEVE
鴻海って割と中共に近いとかの話を見た事がある
そうなん?
そうなん?
97 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:42.26 ID:GyOBYgTd0EVE
ホンダまでオマケに付いて来るとは激熱だな
98 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:49.66 ID:OAjqz1oY0EVE
安倍さんありがとう、日産がホンダに変わったよ
99 名無しさん 2024/12/24(火) 17:41:54.65 ID:wrVuRs2/0EVE
ガセだろうけど、仮に事実だとしても確実に日本政府が阻止するわ
100 名無しさん 2024/12/24(火) 17:42:08.27 ID:pWjGy+Gk0EVE
明らかに調整期間なんて無かったからな
101 名無しさん 2024/12/24(火) 17:42:13.56 ID:3HwdbvR+MEVE
ホンダは金あるし普通に無理だろ
102 名無しさん 2024/12/24(火) 17:42:25.33 ID:7cwW0tjK0EVE
ホンダの二輪事業は今でもダントツのトップシェアだからな
この件で価値を落として買収されたら経産省は全員腹切れよ
この件で価値を落として買収されたら経産省は全員腹切れよ
104 名無しさん 2024/12/24(火) 17:42:27.58 ID:fOOiWP+X0EVE
ああこうやってガチで終わっていくんだろうな
107 名無しさん 2024/12/24(火) 17:43:26.73 ID:mx/1mfP20EVE
円安
売国奴
売国奴
108 名無しさん 2024/12/24(火) 17:43:57.15 ID:jqoouipY0EVE
お前ら鴻海になに期待する?
ランエボ?
NSX?
ランエボ?
NSX?
109 名無しさん 2024/12/24(火) 17:44:19.52 ID:DAuygN/H0EVE
HONDA怒りの自社株買い
110 名無しさん 2024/12/24(火) 17:44:40.59 ID:L6i7bG7s0EVE
東芝と富士通とかいう2大癒着お荷物企業も買ってくれよ
113 名無しさん 2024/12/24(火) 17:50:07.88 ID:B/AzQ1H10EVE
おのれ漁夫
114 名無しさん 2024/12/24(火) 17:51:14.64 ID:M2+ao/dm0EVE
まあ何をやっても裏目側にしかならんだろ経営がダメなんだから
115 名無しさん 2024/12/24(火) 17:51:42.17 ID:0uDRHSv3HEVE
特にこれといった技術や特許も価値もないし
ブランドとしてももう力はないしな
ブランドとしてももう力はないしな
買ってどうするんだろう?
116 名無しさん 2024/12/24(火) 17:52:15.92 ID:FigxhF4E0EVE
新社名が大日本(だいにっぽん)
いい社名だなと思った
いい社名だなと思った
117 名無しさん 2024/12/24(火) 17:52:18.95 ID:aE2N1y3M0EVE
わろた
119 名無しさん 2024/12/24(火) 17:53:05.81 ID:M7PIZmto0EVE
円安は国益
121 名無しさん 2024/12/24(火) 17:55:04.59 ID:u4dwOsCw0EVE
中華GTR
122 名無しさん 2024/12/24(火) 17:55:59.60 ID:1J8qLH5e0EVE
iPhone作ってるから世界を牛耳れそうだな
123 名無しさん 2024/12/24(火) 17:58:12.31 ID:3B9AznI+0EVE
銀行もナイトになれないしな
124 名無しさん 2024/12/24(火) 17:58:17.84 ID:kKqbEtlxdEVE
不戦勝で中国の植民地化するわーくに
126 名無しさん 2024/12/24(火) 17:59:14.88 ID:a3ofbHtp0EVE
HONDAがオマケでついてくるのは確かにお買い得
なお三菱
なお三菱
127 名無しさん 2024/12/24(火) 17:59:27.49 ID:DNWzhLc/0EVE
上場廃止すれば買収されなくて済むやん
何でやらんの
何でやらんの
130 名無しさん 2024/12/24(火) 18:01:12.86 ID:0OAG1g530EVE
どうせ同じ規模を買うならヒュンダイにしたほうがいいだろ
131 名無しさん 2024/12/24(火) 18:01:44.83 ID:V6MOo2BY0EVE
ホンダ「主導権を握るためにも、1兆円自社株買する!」
日産「脱ルノーのために、ルノー保有株をみんな買取る!」
↓新会社設立後
ホンサン「株を買いすぎて現金がなくなっちゃった…だれか出資して…」
日産「脱ルノーのために、ルノー保有株をみんな買取る!」
↓新会社設立後
ホンサン「株を買いすぎて現金がなくなっちゃった…だれか出資して…」
こうなるのを待ってるわけか
134 名無しさん 2024/12/24(火) 18:02:27.08 ID:5XDw5V9D0EVE
え?これ買収されたらますます日本終わるじゃん?
135 名無しさん 2024/12/24(火) 18:03:05.01 ID:GRWCy5fX0EVE
シャープは復活したの?
136 名無しさん 2024/12/24(火) 18:03:07.57 ID:tApCjtwcHEVE
すべて外資に食われ、何をやっても外資に手数料取られる日本。
プランテーションみたいだね。
プランテーションみたいだね。
137 名無しさん 2024/12/24(火) 18:03:54.06 ID:mWieE+Eg0EVE
これ半分売国の被害者だろ
138 名無しさん 2024/12/24(火) 18:04:00.94 ID:7M9Bi64i0EVE
日産とホンダって、将来性やブランド力は、もはやハーレーダビッドソンやロレックス以下なのでは?
そう思うよな?
そう思うよな?
140 名無しさん 2024/12/24(火) 18:04:18.69 ID:5XDw5V9D0EVE
円安売国奴を裁けよ本当に
143 名無しさん 2024/12/24(火) 18:06:53.10 ID:cu40Ooql0EVE
(ヽ´ん`)天下りも付いてくるぞ
148 名無しさん 2024/12/24(火) 18:10:58.84 ID:ftauHOUP0EVE
台湾企業を中国企業が買収しない理由はなんなの?
149 名無しさん 2024/12/24(火) 18:11:56.02 ID:F0YhUFbY0EVE
絶対うまくいかないと舐めてるね☺
まあみんなそう思うけど😆
まあみんなそう思うけど😆
151 名無しさん 2024/12/24(火) 18:12:38.32 ID:OxEIc0tt0EVE
日本の株式市場丸ごと買っちゃえ
152 名無しさん 2024/12/24(火) 18:13:36.04 ID:TryzVFCQ0EVE
日産は知らねえがホンダは何だかんだいってバイクの売上が
世界一だから買収のハードルはかなり高く厳しい
だから日産はホンダに泣きついたんだろな
世界一だから買収のハードルはかなり高く厳しい
だから日産はホンダに泣きついたんだろな
153 名無しさん 2024/12/24(火) 18:13:47.72 ID:L89FkQob0EVE
歳末セールか
154 名無しさん 2024/12/24(火) 18:13:54.11 ID:owBf2x1n0EVE
少し待てば日産とホンダの幹部が揉めて内紛起こすだろうからさらにお買い得だぞ
155 名無しさん 2024/12/24(火) 18:14:00.12 ID:1EpppLLr0EVE
ルノーが保有してる日産株を買い取ればTOBせずとも新会社の大株主になれるはずだから十分ある
156 名無しさん 2024/12/24(火) 18:14:20.32 ID:fRffHuUy0EVE
日本の低賃金でやっていけないってどんだけ売れてないの
159 名無しさん 2024/12/24(火) 18:14:40.64 ID:ciJi97kp0EVE
なるほど🦀
162 名無しさん 2024/12/24(火) 18:15:50.43 ID:IXdYYDdgaEVE
昨日各報道番がゴーンのインタビュー流してたけどお前らそれでいいんか?
165 名無しさん 2024/12/24(火) 18:17:34.95 ID:nMlaT4ac0EVE
安倍が円安にしたから買収しやすくなったじゃないか
本当に後先のことを何も考えてねえな
本当に後先のことを何も考えてねえな
166 名無しさん 2024/12/24(火) 18:17:40.10 ID:8N832f1f0EVE
中国が軍事的に攻め込むなんてない
経済的に日本が落ちぶれて海外から食い物にされていわゆる租借地だらけになるだけだよ
日清戦争頃の清みたいに
経済的に日本が落ちぶれて海外から食い物にされていわゆる租借地だらけになるだけだよ
日清戦争頃の清みたいに
167 名無しさん 2024/12/24(火) 18:17:51.14 ID:2RNvMuOm0EVE
鴻海ってシャープの膿を出せたん?
168 名無しさん 2024/12/24(火) 18:18:21.52 ID:SKHsBnsu0EVE
ホンダ、日産、三菱が消滅することで、日本人もさすがに気づくかな?
自民党によって日本はズタボロに破壊されてるってことに
自民党によって日本はズタボロに破壊されてるってことに
169 名無しさん 2024/12/24(火) 18:19:13.09 ID:nMlaT4ac0EVE
ホンダも中国で苦戦してるらしいからなあ
171 名無しさん 2024/12/24(火) 18:20:10.87 ID:zkg5+IXf0EVE
もういいじゃん
畑耕して種子の生産に着手しようや
畑耕して種子の生産に着手しようや
172 名無しさん 2024/12/24(火) 18:20:38.82 ID:6ymX+zXMHEVE
安倍さん、
発泡酒がビールになったよ
(ホンダ)(ホンダ+日産)
発泡酒がビールになったよ
(ホンダ)(ホンダ+日産)
174 名無しさん 2024/12/24(火) 18:23:35.17 ID:NFH/4Ahx0EVE
安倍晋三すげえよ
マジで日本終わらせた
マジで日本終わらせた
177 名無しさん 2024/12/24(火) 18:24:27.68 ID:jyFUUVuF0EVE
面子潰されてキレてんだよ
178 名無しさん 2024/12/24(火) 18:24:33.67 ID:K9sDsBqc0EVE
クルマも失っていくね
180 名無しさん 2024/12/24(火) 18:25:55.94 ID:xqDTApCcMEVE
ゴーンさえクビにしなければ
181 名無しさん 2024/12/24(火) 18:26:00.25 ID:+ZXod4Y10EVE
逆に日本がホンハイ買えば良いじゃん
金ならいくらでもあるぞ!
184 名無しさん 2024/12/24(火) 18:26:45.33 ID:wh3fj95+0EVE
芋づる式と言うんだろうか
185 名無しさん 2024/12/24(火) 18:26:45.84 ID:Q2J0EORf0EVE
助けてゴーン!
187 名無しさん 2024/12/24(火) 18:27:16.03 ID:6XAnCXuQMEVE
日産のせいでホンダまで乗っ取られるwww
188 名無しさん 2024/12/24(火) 18:27:33.23 ID:pw8G8MWW0EVE
バーゲンセールみたなノリで買われてるんだな
189 名無しさん 2024/12/24(火) 18:28:05.36 ID:xqDTApCcMEVE
ゴーンの経営で日産を建て直すどころかトヨタの売り上げも超えたんだよな
それで潰されるとか日本の経済界もメキシコマフィアと大差ないよね
それで潰されるとか日本の経済界もメキシコマフィアと大差ないよね
190 名無しさん 2024/12/24(火) 18:28:56.06 ID:JKVUJvdN0EVE
まあ最終的にトヨタが買えばいいんでないか
191 名無しさん 2024/12/24(火) 18:28:58.18 ID:+xAyr+480EVE
本田ついたんで倍になります
え?元の予算は3倍??
え?元の予算は3倍??
193 名無しさん 2024/12/24(火) 18:29:55.73 ID:i2wbVaMK0EVE
鴻海ってそんな力持ってんのか
195 名無しさん 2024/12/24(火) 18:30:04.13 ID:SKHsBnsu0EVE
日産の経営陣なんて社内政治にしか興味がないやろ
こいつら車どころか自社の未来さえ考えてない
そんなもん取り込んだら、ホンダもめちゃくちゃにされるわ
そこんとこ考えての合併なんかな?
とてもそうは思えないよな
こいつら車どころか自社の未来さえ考えてない
そんなもん取り込んだら、ホンダもめちゃくちゃにされるわ
そこんとこ考えての合併なんかな?
とてもそうは思えないよな
197 名無しさん 2024/12/24(火) 18:30:07.98 ID:34TMVVp70EVE
国が止めるに決まってるじゃん
198 名無しさん 2024/12/24(火) 18:30:08.84 ID:pw8G8MWW0EVE
今ならホンダもついてくる
なんだかな
なんだかな
199 名無しさん 2024/12/24(火) 18:30:14.46 ID:VpLh0vFX0EVE
カモネギ
201 名無しさん 2024/12/24(火) 18:31:04.19 ID:VpLh0vFX0EVE
買収してもらった方がシナジーすごくてEV一気にいけるようになるんじゃね?
202 名無しさん 2024/12/24(火) 18:31:15.93 ID:5oI6eoKF0EVE
車陽産業
203 名無しさん 2024/12/24(火) 18:31:36.34 ID:o4Rt+JOR0EVE
台湾にあげろそれかトヨタが救済せよ
204 名無しさん 2024/12/24(火) 18:32:54.35 ID:QH+RItPyrEVE
イーロンが丸ごと倍プッシュで買えるんじゃねーか?
EVに最も投資していない連合とEVの本丸ならエエ感じ
EVに最も投資していない連合とEVの本丸ならエエ感じ
205 名無しさん 2024/12/24(火) 18:33:15.11 ID:tNaL4/wv0EVE
日産を食ったホンダを鴻海が食べてBYDがそれを食う。車業界の食物連鎖
207 名無しさん 2024/12/24(火) 18:34:44.70 ID:SKHsBnsu0EVE
しかも音頭とってるのが経産省だろ?
上手くいくとはとても思えないんだよな
最初から日産と三菱に、ホンダって付加価値付けて海外へ売却すること考えてるとしか思えない
上手くいくとはとても思えないんだよな
最初から日産と三菱に、ホンダって付加価値付けて海外へ売却すること考えてるとしか思えない
208 名無しさん 2024/12/24(火) 18:35:06.55 ID:iIIkuuzudEVE
ちょwwマジかよこれ
209 名無しさん 2024/12/24(火) 18:35:34.45 ID:UoxAJCKt0EVE
まあ確かに統合してホンダの価値が上がらなかったら
ホンダの値段のままホンダ日産三菱が買える訳やしな
ホンダの値段のままホンダ日産三菱が買える訳やしな
210 名無しさん 2024/12/24(火) 18:36:12.89 ID:uCCE2YP10EVE
ルノーに日産株売ってくれよって打診してるからここが落ちると潮目は変わる
211 名無しさん 2024/12/24(火) 18:36:53.06 ID:pw8G8MWW0EVE
サンキューセットみたいになってしまうのも悲しいね
213 名無しさん 2024/12/24(火) 18:37:42.04 ID:tNaL4/wv0EVE
最終的には日産を食ったホンダをトヨタが食べて、それを鴻海が食べてBYDがそれを食うみたいな感じだな。
214 名無しさん 2024/12/24(火) 18:38:22.42 ID:oGMDSA7X0EVE
安倍さん…文字通りの意味で売国政権だったね
217 名無しさん 2024/12/24(火) 18:41:06.00 ID:UdTkJ9Wt0EVE
日本政府はまじで敵
219 名無しさん 2024/12/24(火) 18:41:19.67 ID:Js4cYud40EVE
これが安倍晋三の望んだことなの
220 名無しさん 2024/12/24(火) 18:41:40.78 ID:SRMVrtaj0EVE
日本の会社が買ってもらえて嬉しい
222 名無しさん 2024/12/24(火) 18:43:29.25 ID:8VaZQG3+0EVE
今なら三菱自工も付いてきます^^
224 名無しさん 2024/12/24(火) 18:44:26.44 ID:IYFENYcirEVE
3社合わせていくらだっけ?
10兆くらいか
余裕だろうな
10兆くらいか
余裕だろうな
225 名無しさん 2024/12/24(火) 18:45:21.66 ID:nMlaT4ac0EVE
3社統合はあきらめて日産と三菱を鴻海に売り飛ばせ
227 名無しさん 2024/12/24(火) 18:46:32.52 ID:nMlaT4ac0EVE
意味のない統合だよ
228 名無しさん 2024/12/24(火) 18:46:37.78 ID:SKHsBnsu0EVE
自民党の経済政策って頭おかしいよな
資源なし、燃料なし、食料なし、何もかも海外からの輸入頼りの国なのに、これで円安にしたら日本がどうなるか簡単に想像つくだろ
資源なし、燃料なし、食料なし、何もかも海外からの輸入頼りの国なのに、これで円安にしたら日本がどうなるか簡単に想像つくだろ
まぁ日本破壊が目的だと考えると、自民党のやってることはすごく理解できる
日産、三菱、ホンダが消滅して、さすがの日本人も気づくだろうか
230 名無しさん 2024/12/24(火) 18:48:05.84 ID:jtaD6Jus0EVE
時価総額10兆円以下で一番お買い得なのはみずほ銀行
数百兆円の預金と日本中の大企業の大株主になれる
数百兆円の預金と日本中の大企業の大株主になれる
231 名無しさん 2024/12/24(火) 18:48:57.20 ID:jnrgEj3c0EVE
鳴潮?
232 名無しさん 2024/12/24(火) 18:50:03.31 ID:TaSqAJ3e0EVE
もう終わりなんだなこの国
233 名無しさん 2024/12/24(火) 18:50:53.75 ID:7O0Fxdvr0EVE
いい円安
235 名無しさん 2024/12/24(火) 18:51:20.19 ID:nMlaT4ac0EVE
日産はどうやっても鴻海に買われる運命なんだよ
ホンダはその巻き添え
ホンダはその巻き添え
236 名無しさん 2024/12/24(火) 18:51:49.45 ID:jld+YdWGaEVE
ホンダにせよ日産にせよ三菱にせよ
鴻海には無い自動車製造の技術が安く買えるのなら買うだろうな
逆に新会社で売れる車が作れればいいだけではあるんだが
鴻海には無い自動車製造の技術が安く買えるのなら買うだろうな
逆に新会社で売れる車が作れればいいだけではあるんだが
237 名無しさん 2024/12/24(火) 18:51:58.15 ID:pynayWysMEVE
普通に政府に阻止されるだけやろ
238 名無しさん 2024/12/24(火) 18:52:32.69 ID:uQLdDD3y0EVE
買収して、日産部分だけ捨てられそうやな
239 名無しさん 2024/12/24(火) 18:56:32.03 ID:8ALkShzc0EVE
鴻海「ありがとう自民党🤗」
240 名無しさん 2024/12/24(火) 18:56:40.48 ID:Q+UY86Vn0EVE
日産なんて碌な技術無いんだから解散で良いやん
242 名無しさん 2024/12/24(火) 19:04:16.93 ID:CcwZlmh10EVE
さっさと日産だけくれてやればよかったのにな
244 名無しさん 2024/12/24(火) 19:06:45.81 ID:NFH/4Ahx0EVE
解体されていく日本を見て育つ若い世代
子供なんか作らんよねそりゃ
子供なんか作らんよねそりゃ
245 名無しさん 2024/12/24(火) 19:06:57.32 ID:H52pCgvB0EVE
はよ利上げしまくって1ドル75円まで上げろ
間に合わなくっても知らんぞ
間に合わなくっても知らんぞ
246 名無しさん 2024/12/24(火) 19:07:24.73 ID:k8DuWcam0EVE
アベノ売国奴
247 名無しさん 2024/12/24(火) 19:08:20.37 ID:p3hls0jw0EVE
もうトヨタの息が掛かった企業しか残らなさそう
248 名無しさん 2024/12/24(火) 19:09:36.15 ID:sCABU9+u0EVE
日産と三菱はホンハイに買収された方がいいだろ
トップが天下りと三菱派しかいねえ
トップが天下りと三菱派しかいねえ
250 名無しさん 2024/12/24(火) 19:12:09.70 ID:G3EStLO60EVE
経産省またなんかやっちゃいました?
251 名無しさん 2024/12/24(火) 19:13:08.85 ID:u83eeTm80EVE
強すぎんか
253 名無しさん 2024/12/24(火) 19:19:41.06 ID:HekoNmN50EVE
ルノーが売らない気はするがどうかな
254 名無しさん 2024/12/24(火) 19:21:42.40 ID:9Dl2WTXYdEVE
車産業の為だけの政治してんのにこれ○亡遊戯だろ
255 名無しさん 2024/12/24(火) 19:22:32.41 ID:FnHFZZuU0EVE
日産を切り売りして○ミを引き取ってもらうほうがいいのにね
257 名無しさん 2024/12/24(火) 19:27:47.39 ID:kKMHoOrp0EVE
日本政府は、ホンダの身代わりにマツダを差し出しそうな気もする
258 名無しさん 2024/12/24(火) 19:35:59.45 ID:dp42YHwP0EVE
tnnc:台湾ニューネクスト車
259 名無しさん 2024/12/24(火) 19:36:04.58 ID:Js4cYud40EVE
文字通りの売国政策だった
260 名無しさん 2024/12/24(火) 19:36:33.82 ID:Tvsmo3CW0EVE
ワロタwwwwww
261 名無しさん 2024/12/24(火) 19:36:53.80 ID:R+B+rcTpMEVE
ついでにルノーも買収する?
263 名無しさん 2024/12/24(火) 19:38:48.62 ID:dbILiFCn0EVE
持ち合い株復活だろ
266 名無しさん 2024/12/24(火) 19:48:33.94 ID:A6XgsSvH0EVE
自民党ってもしかして日本を売りたくてわざとやってる?
267 名無しさん 2024/12/24(火) 19:48:52.65 ID:atMgJpF30EVE
ありがとう安倍さん黒田さん
日本車は値段下○○ぎて安物扱いになって売れなくなったけど
日本企業は激安で買収されるようになったよ
日本車は値段下○○ぎて安物扱いになって売れなくなったけど
日本企業は激安で買収されるようになったよ
268 名無しさん 2024/12/24(火) 19:51:40.99 ID:2CV9W4TV0EVE
ちん
272 名無しさん 2024/12/24(火) 19:59:15.93 ID:fA09rXRz0EVE
全車エアコンにプラズマクラスターを完備しAQUOSフォンやAQUOSを完備!
275 名無しさん 2024/12/24(火) 20:05:22.23 ID:v5UA/lc80EVE
草
アベノミクスで爆安売り
アベノミクスで爆安売り
276 名無しさん 2024/12/24(火) 20:07:54.47 ID:Q+LGWGjv0EVE
いいかホンダ、今ならまだ間に合うからとっとと手を引くんだ
278 名無しさん 2024/12/24(火) 20:13:05.09 ID:atMgJpF30EVE
日産「じゃあボクは高級車だけ造って売るね。GTR,Zだけ」
三菱自「じゃあボクは軽自動車作るよ」
三菱自「じゃあボクは軽自動車作るよ」
ホンダ「もうそれある。日産さぁ、お前のところのCEOはポルシェ乗ってたよね。
三菱はNより売れる軽自動車作れてないよね。
何なら出来るのお前ら?」
279 名無しさん 2024/12/24(火) 20:15:12.06 ID:TaSqAJ3e0EVE
言わばまさに、アベノミクスであります。
281 名無しさん 2024/12/24(火) 20:16:28.62 ID:0ANkByGX0EVE
更に特典をつけて大安売りされると思われてるの草
283 名無しさん 2024/12/24(火) 20:19:11.48 ID:PDEebX+BrEVE
ボンクラ経産省が絶対許さないぞ
285 名無しさん 2024/12/24(火) 20:19:46.52 ID:3WOhyWUI0EVE
安倍晋三の深謀遠慮が実りつつあるな
288 名無しさん 2024/12/24(火) 20:36:25.39 ID:/gigYLpT0EVE
シャープが儲かっても、ニッサンが儲かっても、ホンダが儲かっても台湾に吸われるだけ。
韓国の事ワロエナイ
韓国の事ワロエナイ
290 名無しさん 2024/12/24(火) 20:38:28.15 ID:vBIz8WBB0EVE
組み立ては得意なんでしょ鴻海
291 名無しさん 2024/12/24(火) 20:42:26.32 ID:gf7V//OjHEVE
やすぅーい
292 名無しさん 2024/12/24(火) 20:43:14.16 ID:d31mroKh0EVE
でもこれマジで買収されて成功しそうだよな
東芝とかLenovoとか中国企業が買収してうまくいった例はある
東芝とかLenovoとか中国企業が買収してうまくいった例はある
293 名無しさん 2024/12/24(火) 20:43:23.38 ID:9sUyFWcy0EVE
無理だろ
プレミアムもつけたら15兆円から20兆円は見ないといけないし
史上最大規模だわ
プレミアムもつけたら15兆円から20兆円は見ないといけないし
史上最大規模だわ
294 名無しさん 2024/12/24(火) 20:44:43.24 ID:p5rJ32Zm0EVE
もういっそのこと台湾に属させてもらおうぜ
295 名無しさん 2024/12/24(火) 20:51:01.12 ID:AmfMp+AIFEVE
石破のせいで株上がらんし買収されてくのかよ
296 名無しさん 2024/12/24(火) 20:54:29.57 ID:cGrwULLK0EVE
台湾人から見たら日本車のブランドを手に入れるのは悲願でもあるだろうな
台湾の道走ってるのは日本車ばっかだけど台湾人の作ってるものじゃないが覆る
ホンハイも一族オーナー企業だけど国策企業みたいなもんだし
台湾の道走ってるのは日本車ばっかだけど台湾人の作ってるものじゃないが覆る
ホンハイも一族オーナー企業だけど国策企業みたいなもんだし
297 名無しさん 2024/12/24(火) 20:57:09.44 ID:Kjq1K1CM0EVE
落ちたものだな
300 名無しさん 2024/12/24(火) 20:58:25.36 ID:PeFOioTfMEVE
ほんと原発推進した経産省は知らんぷりするし
日本がどんどん買い叩かれてるぞ。
日本がどんどん買い叩かれてるぞ。
301 名無しさん 2024/12/24(火) 20:59:05.68 ID:dY0fDjvt0EVE
ホンダ日産CEOゴーン「私はカムバックいたしました」
302 名無しさん 2024/12/24(火) 20:59:48.10 ID:PeFOioTfMEVE
下っ端の台湾がデカい顔してんぞ。
それならTOYOTAが買ったれよ
それならTOYOTAが買ったれよ
305 名無しさん 2024/12/24(火) 21:07:11.58 ID:BopZ/vWv0EVE
岸田が言っていた「日本に投資しろ」が実現されるね!
306 名無しさん 2024/12/24(火) 21:08:57.70 ID:4y5ZxRBM0EVE
安倍と黒田は超国家華僑勢力のスパイ
通貨価値を棄損させて買収しやすくさせたまさに売国奴
何が経済安全保障だwww
通貨価値を棄損させて買収しやすくさせたまさに売国奴
何が経済安全保障だwww
307 名無しさん 2024/12/24(火) 21:10:46.36 ID:W977HbOu0EVE
Sonyとも組んでるし流石に無理では?
308 名無しさん 2024/12/24(火) 21:12:05.33 ID:zl3+k/6E0EVE
まあ、そうなる
309 名無しさん 2024/12/24(火) 21:13:32.13 ID:9f8fQ5gx0EVE
三菱自動車が紛れ込んだら、三菱グループが総力上げて守るやろ
310 名無しさん 2024/12/24(火) 21:13:59.50 ID:zl3+k/6E0EVE
いっそ、倒産すれば?
311 名無しさん 2024/12/24(火) 21:14:30.54 ID:IvG6ROZ10EVE
遅かれ早かれどっかに買収されるような
312 名無しさん 2024/12/24(火) 21:15:18.34 ID:zl3+k/6E0EVE
三菱まで行かれるぞ
314 名無しさん 2024/12/24(火) 21:16:51.67 ID:uQj5lXDr0EVE
抱き合わせ販売戦略かよw
315 名無しさん 2024/12/24(火) 21:17:44.70 ID:M11QYNnC0EVE
自動車の製造ラインの機械って液晶パネル工場と同じく規格化されてて、どこでも同じなんでしょ
ブランドしか価値ないでしょ
ブランドしか価値ないでしょ
317 名無しさん 2024/12/24(火) 21:22:06.06 ID:j9XD9YqW0EVE
買収された方が全部良くなりそうとか思うけど東芝って今どうなってるんだろ
318 名無しさん 2024/12/24(火) 21:23:57.05 ID:zsyEh/qD0EVE
もう日産は救えないだろ…
319 名無しさん 2024/12/24(火) 21:27:33.79 ID:zsyEh/qD0EVE
ホンダ好きだから日産だけ買って欲しい
320 名無しさん 2024/12/24(火) 21:28:18.17 ID:etN/e+iH0EVE
円安誘導して日本製品どんどん海外に売るぞ!
↓
会社ごと買われましたw
↓
会社ごと買われましたw
322 名無しさん 2024/12/24(火) 21:30:51.77 ID:QaxuU+W80EVE
イッポンを売り飛ばす
ゲリノミクスの過日がどんどん花咲いてるやん
ゲリノミクスの過日がどんどん花咲いてるやん
323 名無しさん 2024/12/24(火) 21:35:17.43 ID:BjHzlcFtMEVE
そもそも鴻海がこんな斜陽メーカー抱えてもお荷物でしかないだろ
325 名無しさん 2024/12/24(火) 21:38:13.30 ID:mLlAOwyx0EVE
無理だ
諦めろ
諦めろ
328 名無しさん 2024/12/24(火) 21:41:57.39 ID:r8mhrceK0EVE
ありがとう円安😊
330 名無しさん 2024/12/24(火) 21:48:07.36 ID:qPPUrq0o0EVE
imgur.com/YWAVoiL.jpg
鴻海「オレが積もう…! ヒジの高さまで」
鴻海「オレが積もう…! ヒジの高さまで」
332 名無しさん 2024/12/24(火) 21:52:28.49 ID:GbdsfPoN0EVE
BYDの時価総額でホンハイ食えねーよ
BYD:14兆円
ホンハイ:11.5兆円
BYD:14兆円
ホンハイ:11.5兆円
対等合併や
333 名無しさん 2024/12/24(火) 21:52:49.53 ID:KM433d9D0EVE
おー、お安くまとめ買いかぁ。
334 名無しさん 2024/12/24(火) 21:53:38.87 ID:LXPzi2nq0EVE
アベノミクスの果実おいしいね
335 名無しさん 2024/12/24(火) 21:53:42.05 ID:koWUO3IV0EVE
なんでホンダが日産を救わなきゃならんねん
日産なんぞ鴻海に渡しとけよ
日産なんぞ鴻海に渡しとけよ
336 名無しさん 2024/12/24(火) 21:56:52.34 ID:MON//JSJ0EVE
サプライヤー大丈夫か?
341 名無しさん 2024/12/24(火) 22:07:18.80 ID:OA5KQdv9dEVE
最終的には鴻海ルノーになったりして
ルノーは政治力使えるし
ルノーは政治力使えるし
342 名無しさん 2024/12/24(火) 22:10:03.24 ID:RlOtdjBL0EVE
売れ残りのケーキを2つ買っちゃうみたいな感じか
345 名無しさん 2024/12/24(火) 22:14:07.75 ID:m0J+GcwUdEVE
トランプだったら売国だと言って
激怒するけど
激怒するけど
安倍晋三は台湾にメロメロだから
尖閣沖の漁業権も台湾にあげちゃう
346 名無しさん 2024/12/24(火) 22:15:11.68 ID:IvG6ROZ10EVE
もう誰にもアベセールは止められない
347 名無しさん 2024/12/24(火) 22:21:52.09 ID:3QzDL/wt0EVE
いくらくらいなん?
日産が1.77兆円
ホンダが7.56兆円
三菱自動車が0.7兆円
合わせて10兆円くらいか
日産が1.77兆円
ホンダが7.56兆円
三菱自動車が0.7兆円
合わせて10兆円くらいか
ホンハイなら余裕で買えるわな
348 名無しさん 2024/12/24(火) 22:24:32.19 ID:igtbi5TI0EVE
自民の売国政策に目をつぶって「民主がー」て人が割といるホラー
349 名無しさん 2024/12/24(火) 22:24:45.22 ID:REYVpX5r0EVE
ホンハイが買ってから台湾をアメリカ日本から取り戻せばいいか
350 名無しさん 2024/12/24(火) 22:29:40.50 ID:hWUsbsQp0EVE
円安ありがたがってた企業の自己責任
352 名無しさん 2024/12/24(火) 22:39:43.46 ID:2SEDa7Ls0EVE
セール中だもんな
353 名無しさん 2024/12/24(火) 22:46:54.28 ID:d46TFCXs0EVE
PBRが低すぎるんだよ日本の企業は、1倍以下とか本来買収されるはずなのに
354 名無しさん 2024/12/24(火) 22:50:03.04 ID:tFNc1sDU0EVE
ア○役員を引っ剥がして中身をもらう(台湾にとって)簡単なお仕事でお買い得です
355 名無しさん 2024/12/24(火) 22:50:03.70 ID:xm2cEfaO0EVE
政治的に無理でしょ
安全保障の観点から日本に反感買うような振る舞いを台湾当局が見逃すわけないじゃん
政治圧力かけて頓挫させるのが普通
安全保障の観点から日本に反感買うような振る舞いを台湾当局が見逃すわけないじゃん
政治圧力かけて頓挫させるのが普通
358 名無しさん 2024/12/24(火) 23:14:37.34 ID:hWUsbsQp0EVE
ルノーとミンハイどちらが良かっのだろう
363 名無しさん 2024/12/24(火) 23:37:27.30 ID:D28Z4Ee00EVE
これからのsdv市場開拓には最高やん
ソフトウェア面は任せれる
ソフトウェア面は任せれる
364 名無しさん 2024/12/24(火) 23:40:38.29 ID:sbGex6fl0EVE
買えるわけ無いだろ
365 名無しさん 2024/12/24(火) 23:44:57.65 ID:uS6frFqN0EVE
すでにホンハイは日産の台湾合弁会社(ユーロン汽車)を使って独自EVを売ってるんだよなぁ
367 名無しさん 2024/12/25(水) 00:33:24.00 ID:YoQctv3J0XMAS
COTYみてももう終わり
368 名無しさん 2024/12/25(水) 00:37:36.28 ID:JxjUu7E50XMAS
円安で300円になっても良いとか言ってたやつ出てこいよ
売国奴め
売国奴め
369 名無しさん 2024/12/25(水) 00:41:13.35 ID:YchV0MM+0XMAS
よく考えてみたら経産省ってやることなすこと失敗するやつだったな
根こそぎ持ってかれそう
根こそぎ持ってかれそう
371 名無しさん 2024/12/25(水) 02:10:40.77 ID:LyAKxAuH0XMAS
今なら日産を買うと本田三菱もついてきます
372 名無しさん 2024/12/25(水) 02:46:59.17 ID:NdeIJK+40XMAS
日産は皇室御料車を初めて国産車で作り納めた中々の見所ある企業だからな!
何があっても守らねばならない
これは全国民の総意事項
反対するヤツは非国民、チョン
何があっても守らねばならない
これは全国民の総意事項
反対するヤツは非国民、チョン
373 名無しさん 2024/12/25(水) 03:00:03.69 ID:1ypxHUoe0XMAS
もう家電業界ではやったんだよね
375 名無しさん 2024/12/25(水) 03:12:07.23 ID:xTa1GVob0XMAS
大企業抑えたら組織票動かせるってことやろ
378 名無しさん 2024/12/25(水) 04:28:35.56 ID:w2cG6iwy0XMAS
企業も土地も買われる日本
379 名無しさん 2024/12/25(水) 04:46:11.54 ID:bn0Hxk450XMAS
目のつけどころがシャープ
380 名無しさん 2024/12/25(水) 06:16:40.83 ID:kAJeEQE4HXMAS
国がズブズブ金出して防衛するだけだろ
長州閥企業だからいくらつぎ込んでも国民のコンセンサスは得られる
長州閥企業だからいくらつぎ込んでも国民のコンセンサスは得られる
382 名無しさん 2024/12/25(水) 06:47:03.51 ID:w60WsOGt0XMAS
バリューセット
383 名無しさん 2024/12/25(水) 08:15:52.09 ID:8in3qaxq0XMAS
令和のUSスチール
384 名無しさん 2024/12/25(水) 08:17:53.63 ID:yGUndeTd0XMAS
ホンダジェットも付いてくるなら
空飛ぶクルマにも参戦できるよ
空飛ぶクルマにも参戦できるよ
385 名無しさん 2024/12/25(水) 08:20:35.74 ID:kjh4Ea3J0XMAS
安倍さん、ホンダがホンハイになったよ
388 名無しさん 2024/12/25(水) 10:00:11.00 ID:WPdCCAqK0XMAS
日本はリストラ合併で良くなるのは一時的最終的には外資の支配下になるだけの結末
後進国へ一直線
389 名無しさん 2024/12/25(水) 10:02:40.34 ID:WPdCCAqK0XMAS
>386
赤坂プレスの地下コンピューターで東京の電気系統の制御をしてるという可能性もあるよなここを押さえてる以上は東京は米軍の管理下
390 名無しさん 2024/12/25(水) 10:55:57.86 ID:othwtsQ60XMAS
ホンダは日産付きになって
日産は三菱付き
日産は三菱付き
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735028152/\n\n
コメント