/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

米国株、一生上がり続ける

スポンサーリンク

0001 名無しさん 2024/06/13(木) 22:34:39.08 ID:Jjm1fdvhr


https://sekai-kabuka.com/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

米国株、一生上がり続ける  [782460143]\n_1


0003 名無しさん 2024/06/13(木) 22:35:19.86 ID:dZQETAof0

日本株はダメなん?


0005 名無しさん 2024/06/13(木) 22:37:20.59 ID:5hQmktuk0

ダウはヨコヨコじゃん


0006 名無しさん 2024/06/13(木) 22:38:04.20 ID:8qpGfdaL0

どんだけ資産増やしてくれるのよー


0007 名無しさん 2024/06/13(木) 22:38:04.97 ID:c3TkUOoN0

昨日スッ高値で買ったヌビがもう利益出てて草


0008 名無しさん 2024/06/13(木) 22:39:13.26 ID:fWmvWwiO0

俺が一ヶ月働いても30万円も稼げないのに俺の資産は一ヶ月で勝手に100万円も増えてる
狂ってるよ資本主義


0053 名無しさん 2024/06/13(木) 22:53:01.25 ID:34+G4vHz0


>>8
実はアメリカがインフレしてるから
日本人の給料をアメリカ基準に換算したらみるみる減っていってる、てだけだったりする・・・
(アメリカの株を持ってたらインフレよりもちょっと増えてる)


0010 名無しさん 2024/06/13(木) 22:40:10.40 ID:wu/JmykY0

NISAはSP10かNASDAQ、どっちを本玉にするか迷ってる


0075 名無しさん 2024/06/13(木) 23:03:24.48 ID:SA17L0hd0


>>10
両方買ってどっちが勝つか眺めて楽しむのもあり


0011 名無しさん 2024/06/13(木) 22:40:24.04 ID:/YTi8C7Y0

ヌビディァチャレンジフォーエブリシング


0012 名無しさん 2024/06/13(木) 22:41:05.54 ID:vFT66nsT0

信じるぞ


0013 名無しさん 2024/06/13(木) 22:41:46.84 ID:uXQARXe80

分割して120ドルになったNVIDIA がもう129ドルになってる
やべえ


0014 名無しさん 2024/06/13(木) 22:42:04.58 ID:7DRUMnrod

ソニーみたいな買収買収で会社を大きくしないと旨味ないよな、パナソニックとか絶対上がり目ない


0015 名無しさん 2024/06/13(木) 22:42:18.69 ID:HUQhi4Am0

ビリビリ株がア○みたいに上がってる


0016 名無しさん 2024/06/13(木) 22:42:33.08 ID:GQIgcW720

エヌビディアちゃんが無限に上がってく


0018 名無しさん 2024/06/13(木) 22:43:34.22 ID:hy8KrFlO0

副業にチャレンジしようしようってずっと思ってるけど
ここ最近何もしなくても毎月資産50万くらいは増えてるからやらなくていいかってなってる🥺


0019 名無しさん 2024/06/13(木) 22:43:37.27 ID:uXQARXe80

これ年末にはNVIDIA 1200円くらいになってるんじゃないか😛


0047 名無しさん 2024/06/13(木) 22:50:26.28 ID:Y64ZA7Vo0


>>19
大暴落で草


0089 名無しさん 2024/06/13(木) 23:09:46.17 ID:1KERal4T0


>>19
恐ろしい事言うな


0020 名無しさん 2024/06/13(木) 22:43:43.06 ID:BffyatNp0

利上げしても騰がる
利下げしたらもちろん騰がる


0021 名無しさん 2024/06/13(木) 22:44:19.87 ID:j5qAy8ug0

人は何故過ちを繰り返すか


0022 名無しさん 2024/06/13(木) 22:44:20.81 ID:GJ9KdmXk0

SOX止まんねえ


0023 名無しさん 2024/06/13(木) 22:44:33.24 ID:z3VGmDjud

オルカン買ってる場合じゃなくて草


0238 名無しさん 2024/06/14(金) 07:11:29.24 ID:pjZOQUFN0


>>23
オルカンオルカン勧めてた奴等罪深いよな


0024 名無しさん 2024/06/13(木) 22:45:05.09 ID:PI1Jt6PfH

現金化する暇がないじゃん


0025 名無しさん 2024/06/13(木) 22:45:23.80 ID:8Yw7xKVl0

わーい


0026 名無しさん 2024/06/13(木) 22:45:30.72 ID:3fUjfB+UH

Apple押し目でこのまま上がるからナスに釣られてとっとと日経も上がれよ捕まってんだは


0027 名無しさん 2024/06/13(木) 22:45:44.41 ID:1dFwYWIZ0

逆神やめろ


0028 名無しさん 2024/06/13(木) 22:46:07.38 ID:tJWv3ZPr0

押し目待ちに押し目なし!今買え!まだ間に合うぞ!


0029 名無しさん 2024/06/13(木) 22:46:10.29 ID:udsla2ec0

NVDA、いつ買っても含み益


0030 名無しさん 2024/06/13(木) 22:46:26.49 ID:dK/oOPBR0

日経平均は昔4万あったらしいな


0031 名無しさん 2024/06/13(木) 22:47:04.59 ID:z3VGmDjud

ブロードコム買ってなかったやつおりゅ?


0032 名無しさん 2024/06/13(木) 22:47:12.18 ID:4fsUFFFe0

昨日SOXL売ったけどもうちょっと待てばよかった


0033 名無しさん 2024/06/13(木) 22:47:39.06 ID:dlsTpC4c0

俺「オルカン買ってりゃいいんだよ」
本当の俺「(米国株うめえwww)」


0034 名無しさん 2024/06/13(木) 22:47:52.27 ID:GJ9KdmXk0

AIバブルだから
割高だから
実体がないから
もう天井だから
バフェットが売ったから

買わない理由考えてる場合か?


0035 名無しさん 2024/06/13(木) 22:48:02.01 ID:J6tk8WLj0

毎日のように月収分上げてて困惑する


0038 名無しさん 2024/06/13(木) 22:48:33.52 ID:8HNGCnTl0

オルカン主導してるのはナス100だからね
引退老人でもなければナス100だけでいいよ


0039 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:03.73 ID:SQ8+eErS0

一生は言い過ぎだろ


0041 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:36.27 ID:l5PHrfrE0

この1週間で100万増えてる手取り30万で働くのア○らしい


0205 名無しさん 2024/06/14(金) 02:00:56.99 ID:srWqGMmI0


>>41
じゃあプロ投資家を目指せばいいだろう


0042 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:39.78 ID:Jjm1fdvhr


エミンさん・・・ブリブリブリバブルの崩壊はいつですか!?


0071 名無しさん 2024/06/13(木) 23:02:14.50 ID:hy8KrFlO0


>>42
エミンさんはNVIDIAは100ドルになるって言い当ててたからなw


0043 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:44.75 ID:LtRS0QuZ0

トヨタの○ミのおかげでテスラばくあげは草


0044 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:47.57 ID:sh0th7OZ0

もう半導体は乗り遅れたからレディットの押し目待ってるけど
待てば待つほど上がっていくんだが


0045 名無しさん 2024/06/13(木) 22:49:57.09 ID:enkKTtpi0

AIがNVIDIAの1強だもん

米国株、一生上がり続ける  [782460143]\n_1


0046 名無しさん 2024/06/13(木) 22:50:20.23 ID:BzYJkUGW0

分散投資とかとうでもいいから半導体買っておけばもうそれで良くね


0048 名無しさん 2024/06/13(木) 22:51:16.38 ID:NAqRKT+00

無能ケンモジの投資叩き信じた結果…


0051 名無しさん 2024/06/13(木) 22:52:11.50 ID:lqbMtdSY0

時価総額3兆ドルトリオが強すぎる


0052 名無しさん 2024/06/13(木) 22:52:34.03 ID:Lm+gjX6J0


これFIREいけるわケンモメンすまん

米国株、一生上がり続ける  [782460143]\n_1


0056 名無しさん 2024/06/13(木) 22:54:09.33 ID:LtRS0QuZ0


>>52
レバはやめとけ🥺


0054 名無しさん 2024/06/13(木) 22:53:16.30 ID:caQZv7CB0

ダウ下がってんのになぜか資産は増える
よくわからんけど増えてるからいっかって感じ


0055 名無しさん 2024/06/13(木) 22:54:03.74 ID:F+IeFY4S0

アームが上がり続けてるんだけどなんか材料あったっけ


0064 名無しさん 2024/06/13(木) 22:58:15.27 ID:VJP3t3kCd


>>55
エヌビディアにつられてるんじゃね?
利確タイミング難しいわ


0058 名無しさん 2024/06/13(木) 22:55:44.10 ID:VYHmoa9x0

アメ株高ドル高やべぇな
全く入るタイミング無いだろこれ


0059 名無しさん 2024/06/13(木) 22:56:01.93 ID:BzYJkUGW0

nvidiaへの握力が試されてるな


0060 名無しさん 2024/06/13(木) 22:57:08.18 ID:CD3ATGqa0

なお買えない模様


0061 名無しさん 2024/06/13(木) 22:57:08.35 ID:sh0th7OZ0

入るタイミングが無い!→高値で飛び乗るしかない!
危ない相場は近そうか?


0062 名無しさん 2024/06/13(木) 22:57:23.36 ID:QVxug+GBr

ダウ○亡してんぢゃん


0063 名無しさん 2024/06/13(木) 22:58:06.49 ID:Q6xrXUKn0

nvidia弾けた時に無関係な株も巻き添えになりそうなのが嫌なんよ


0065 名無しさん 2024/06/13(木) 23:00:05.66 ID:twwMrGL60

まさかまだ嫌儲に米国株勝ってないノロマはいないよな?


0066 名無しさん 2024/06/13(木) 23:00:14.77 ID:8HNGCnTl0

22年の暴落で入れないんじゃ待ってても一生買えないよ


0239 名無しさん 2024/06/14(金) 07:12:04.02 ID:1VYsY4ho0


>>66
あんなの再現性がないでしょ


0067 名無しさん 2024/06/13(木) 23:01:17.23 ID:rfkhQUbc0

指標からみたSP500は今年の上昇余地をもはや取り尽くしてる
来年の利益まで先取りするのかチキンレース会場


0068 名無しさん 2024/06/13(木) 23:01:35.46 ID:ZQT1XiLN0

どっから金が湧いてくるんだ


0084 名無しさん 2024/06/13(木) 23:07:05.46 ID:16qornYT0


>>68
世界各国のオルカンやろ


0069 名無しさん 2024/06/13(木) 23:02:04.97 ID:uXQARXe80

リスク回避のエヌビディア買だなこれ


0070 名無しさん 2024/06/13(木) 23:02:06.47 ID:iNxjyUFla

ダウは停滞してるなあ


0072 名無しさん 2024/06/13(木) 23:02:25.46 ID:CD3ATGqa0

ノーポジ民、稲妻逃して逝く


0073 名無しさん 2024/06/13(木) 23:02:37.04 ID:8qpGfdaL0

年初一括しとけば+26%とかいう上げ相場
新ニーサから始めたノロマもいい思いしてるわ


0074 名無しさん 2024/06/13(木) 23:03:07.07 ID:bXCWFVAw0

一生懸命に働いても手取り70万
何もしなくても100万増えてる
もう終わりだよこの国


0076 名無しさん 2024/06/13(木) 23:04:31.16 ID:GJ9KdmXk0

謎の半導体企業ブロードコム


0077 名無しさん 2024/06/13(木) 23:05:00.06 ID:0JUbey/90

年内37,000


0078 名無しさん 2024/06/13(木) 23:05:08.64 ID:MCooCKzc0

資産が今年だけで500万増えてる
こわい


0079 名無しさん 2024/06/13(木) 23:05:11.34 ID:1h+il/V70

アームもいい感じだわ。
もっと前からやってりゃよかった


0081 名無しさん 2024/06/13(木) 23:05:52.02 ID:MCooCKzc0

資産が今年だけで500万増えてる
こわい


0083 名無しさん 2024/06/13(木) 23:07:04.98 ID:34+G4vHz0

なんかオークション会場になってきたなw


0085 名無しさん 2024/06/13(木) 23:07:31.43 ID:X6cDCpDK0

soxlいっぱい持ってたけどだいぶ売っちゃった
2年前に比べたらどこも割高に見えて買えない
かと言って日本株はアメリカ利下げが始まると下がるだろうしどうすれば


0086 名無しさん 2024/06/13(木) 23:08:05.87 ID:C/37m/yN0

上がり続けるというか波はあっても自然と右肩上がりなのが普通なんだろ
デフレが30年近く続いている日本が異常


0087 名無しさん 2024/06/13(木) 23:08:15.77 ID:hpdWtlF10

騰がってる株しか騰がってないな


0088 名無しさん 2024/06/13(木) 23:09:36.72 ID:Sk46ELJ+0

分割で入ったnvidiaがもう含み益
バブルだろこれ乗るしかない


0090 名無しさん 2024/06/13(木) 23:10:29.56 ID:CGXJ0uBc0

ボーナス全ベットするぞ💰💰


0091 名無しさん 2024/06/13(木) 23:11:53.38 ID:fCNDBzYf0

第二のnvidiaは分かった
第三のnvidiaはどこ?


0092 名無しさん 2024/06/13(木) 23:12:09.85 ID:Jjfils9+0

アメちゃんの格差が更に広がりそうやねえ。


0093 名無しさん 2024/06/13(木) 23:13:24.36 ID:uXQARXe80

オルカン、S&P500、ナスダックあたり買っても必ずエヌビディア組み入れられとるからな


0094 名無しさん 2024/06/13(木) 23:14:45.53 ID:gpxGL8Os0

いつまでも上がる下がる言ってる靴磨きボーイは辛いだろ
そろそろ次のステップを考えてみてはどうだ?


0096 名無しさん 2024/06/13(木) 23:15:11.64 ID:6IzD+khW0

ブロードコムは何故こんなにあがってるんですか


0097 名無しさん 2024/06/13(木) 23:15:26.83 ID:tpE60imT0

そろそろ落ちないとNISA民が儲かっちゃうけどハメ込まなくていいの?


0154 名無しさん 2024/06/14(金) 00:11:43.52 ID:z3qhK9hDd


>>97
企業でも成功者もちあげて
お前らの手本にしたがるだろ
まだまだ大多数餌に食いついてない


0098 名無しさん 2024/06/13(木) 23:17:52.95 ID:pRISpbit0

ドルの価値が下がってるだけだから気にするな


0099 名無しさん 2024/06/13(木) 23:17:58.89 ID:UOWToCMk0

下がってんぜ?


0100 名無しさん 2024/06/13(木) 23:18:05.83 ID:41xN0EaXd

ブロードコムは好決算


0101 名無しさん 2024/06/13(木) 23:19:03.37 ID:B4hgGQJ/H

つうか金利高いんだから為替でいいのでは


0102 名無しさん 2024/06/13(木) 23:20:53.88 ID:GJ9KdmXk0

ありゃ、寄り天か


0103 名無しさん 2024/06/13(木) 23:22:40.05 ID:C4I8+Anq0

自分が体動かして稼ぐより稼いでくるからア○らしくなってくるな


0111 名無しさん 2024/06/13(木) 23:25:28.06 ID:GCDjRQiZd


>>103
それだよね、去年も年収の2倍も稼いでくれたよ


0104 名無しさん 2024/06/13(木) 23:23:53.01 ID:zEIXk2Scd

フラグ立てるな💢


0105 名無しさん 2024/06/13(木) 23:23:55.95 ID:Q6xrXUKn0

好景気→うおお株買え!
不景気→うおお金利下がるぞ株買え!

無敵か?


0106 名無しさん 2024/06/13(木) 23:23:56.99 ID:GCDjRQiZd

日本株はダメだね、最近は高配当を拾ってるよ、全額ドル資産で持ちたくないんだよな


0107 名無しさん 2024/06/13(木) 23:24:17.12 ID:biQfehHO0

うおお


0177 名無しさん 2024/06/14(金) 00:37:57.69 ID:hlPzX5e2a


>>107
今の市場って取引の9割がAIによるものだからこういう暴落は起こらないって聞いたけどマジ?
過去のデータが全くアテにならなくなってるのもAIの精だとかなんとか


0226 名無しさん 2024/06/14(金) 06:36:45.94 ID:+TbdM+H70


>>107
今ならそうなる前にお金を刷りまくって経済を支えるから二度とそうはならんやろ


0109 名無しさん 2024/06/13(木) 23:24:42.39 ID:XZmTyknSM

靴磨きに参りました😀
俺も米株買ってみよw


0110 名無しさん 2024/06/13(木) 23:25:17.08 ID:sh0th7OZ0

ほらケンモ天井来たぞ


0112 名無しさん 2024/06/13(木) 23:26:03.45 ID:Bej1DUl00

まじかー🙀


0113 名無しさん 2024/06/13(木) 23:26:34.72 ID:QP1kyvcj0

今日は下でも仕方ない調整や調整


0114 名無しさん 2024/06/13(木) 23:26:48.84 ID:B4hgGQJ/H

明日日銀だからな
世界的バブルの総本山


0115 名無しさん 2024/06/13(木) 23:27:15.02 ID:MBIRjJH70

積立nisaのおかげで宝くじ辞めれたわ
こっちのが楽しい


0116 名無しさん 2024/06/13(木) 23:28:57.26 ID:uXQARXe80

毎日2%ずつ上がってたら一年で10倍夢じゃない


0117 名無しさん 2024/06/13(木) 23:29:06.24 ID:HQ8ncV+F0

ジャ株さん・・・


0118 名無しさん 2024/06/13(木) 23:31:05.92 ID:aJ8EEUPJ0

金持ち


0119 名無しさん 2024/06/13(木) 23:31:59.24 ID:c/k4QelF0

早く靴磨きになりたい


0120 名無しさん 2024/06/13(木) 23:33:27.65 ID:5CiQr+dI0

地味にテスラすら底打って回復傾向なんだな


0121 名無しさん 2024/06/13(木) 23:34:57.81 ID:iTdw53/n0

やっぱ、アメリカ型の資本主義が長期的には成功ってわかんね


0123 名無しさん 2024/06/13(木) 23:40:13.25 ID:ogIQflH2d

本人確認的写真撮影連続的失敗為陥口座開設不能不全


0141 名無しさん 2024/06/13(木) 23:57:38.75 ID:gt8ziQsiH


>>123
無駄に高画質にしてサイズがでかいと失敗するサイトとかあるんやで


0124 名無しさん 2024/06/13(木) 23:40:17.35 ID:67Ndfv070

これだけ上がっててもたいして資産増えないよね
結局20年くらい耐えて積立しないといけないからきついね


0125 名無しさん 2024/06/13(木) 23:40:45.54 ID:wVQ9cZKb0

インフレしてる


0126 名無しさん 2024/06/13(木) 23:41:03.63 ID:+0HVYG430

靴ピッカピカじゃん


0127 名無しさん 2024/06/13(木) 23:42:33.19 ID:aJ8EEUPJ0

日本だけがゼロ金利の金融じゃぶじゃぶ緩和やってるから世界的インフレが沈静化しないってマジ?


0128 名無しさん 2024/06/13(木) 23:42:45.46 ID:VIaHjdb+0

世界恐慌やリーマン・ショックみたいな暴落イベントってもう来ないの?


0129 名無しさん 2024/06/13(木) 23:45:07.55 ID:Z7q+mnpy0

こんなのノービディアノーライフじゃん


0130 名無しさん 2024/06/13(木) 23:45:12.58 ID:enkKTtpi0

10年後もAIがNVIDIAの1強ってのも考えられないから
どっかではじけるとは思うけど


0138 名無しさん 2024/06/13(木) 23:51:43.83 ID:cKEMDfnj0


>>130
10年後も1強ですよ


0142 名無しさん 2024/06/13(木) 23:57:47.43 ID:88dV8ZQZ0


>>130
そんな考えだから買い場逃すんだよ


0143 名無しさん 2024/06/13(木) 23:59:03.04 ID:wawBsr2h0


>>130
今だけを考えろ


0131 名無しさん 2024/06/13(木) 23:45:42.02 ID:MBIRjJH70

トランプが大統領になったら
株価どうなるんかな


0132 名無しさん 2024/06/13(木) 23:46:06.66 ID:bXCWFVAw0

利下げして株価が暴騰するからそこが売り時


0134 名無しさん 2024/06/13(木) 23:49:31.80 ID:41xN0EaXd

前回トランプ当選したときは下に行ってからぶち上げたよね?


0135 名無しさん 2024/06/13(木) 23:50:13.97 ID:ZUh5ujxQ0

エヌビディア持ってるだけで毎日給料日なんだが


0136 名無しさん 2024/06/13(木) 23:50:14.34 ID:UARUWQ3V0

NVIDIA買い増した方がええんか?
決算発表後高騰して買えなかったけど長期的に見てまだ買いだよな
目標設定145円にしてるらしいし今の勢いなら140円台はクリアしそうなんだよなぁ


0137 名無しさん 2024/06/13(木) 23:51:31.93 ID:Z7q+mnpy0

10年前に150万分買っとけば4億円になってたのにな

米国株、一生上がり続ける  [782460143]\n_1


0144 名無しさん 2024/06/13(木) 23:59:17.40 ID:rJyJkekM0

敗北を知りたい


0145 名無しさん 2024/06/14(金) 00:02:05.40 ID:5v+F0GyB0

1929年の相場に似てきたな


0149 名無しさん 2024/06/14(金) 00:09:29.47 ID:smbe0c5w0


>>145
なんの相場?
ITバブルっぽい感じはするけど


0146 名無しさん 2024/06/14(金) 00:05:12.83 ID:P5QX/QzC0

個別はやらん


0147 名無しさん 2024/06/14(金) 00:07:15.22 ID:gywhlyVg0

〇〇ショックとかで暴落してもすぐ戻るのが無敵すぎる


0150 名無しさん 2024/06/14(金) 00:09:36.28 ID:O75igJmt0

いいこと教えてやる
Jumiaの株いまのうち買っとけ
10年後300倍だよ


0153 名無しさん 2024/06/14(金) 00:11:20.65 ID:smbe0c5w0


>>150
Eコマースはもうレッドオーシャンだろ
競合多すぎて上がり目なさそう


0152 名無しさん 2024/06/14(金) 00:10:16.93 ID:PHUEsNHk0

資産の9割が米株だからいつでもFIREできるで


0155 名無しさん 2024/06/14(金) 00:12:53.50 ID:mUZAzOvR0

単月のCPIがちょっと予想を下回っただけで
勝手に利下げ織り込み祭りしておいて勝手に失望
アメップまじでさぁ


0156 名無しさん 2024/06/14(金) 00:13:15.15 ID:heOP5U0/0

まぁ、世界恐慌前のバブルと同じやな😌
これ弾けたらガチのマジで大惨事大戦だから


0162 名無しさん 2024/06/14(金) 00:15:08.00 ID:5v+F0GyB0


>>156
そのために台湾有事残してるように思える


0158 名無しさん 2024/06/14(金) 00:13:34.10 ID:YRIsIHEW0

NVIDIA 、空売りが溜まってるからいつか吹き上がるぞ


0163 名無しさん 2024/06/14(金) 00:17:41.52 ID:rI4oUS860

今買わないヤツは来月も後悔して半年後も後悔してるだろうよ
で、なんなら10年後も後悔するぜ?


0166 名無しさん 2024/06/14(金) 00:20:06.28 ID:Eke3Cb/00

ドローン兵器に生成AI積んでエヌビディアの自動運転技術を、なんてことになったらまた金鉱脈を掘り当てることになるな


0167 名無しさん 2024/06/14(金) 00:23:44.94 ID:smbe0c5w0

まだAI需要が始まったばかりなの恐怖だよな…


0169 名無しさん 2024/06/14(金) 00:25:44.90 ID:2hpvft6J0

インフレ2%とかを目指してるんだから長期的に見たら米国株は上がる傾向にあるに決まってるやん


0171 名無しさん 2024/06/14(金) 00:28:50.88 ID:jeYktSjHd

2%目指してるのは日本も同じだから…


0173 名無しさん 2024/06/14(金) 00:33:34.20 ID:KXzIx9NC0

半導体だけ上がり続けてるけど他は下がってるぞ


0175 名無しさん 2024/06/14(金) 00:34:19.58 ID:YRIsIHEW0


>>173
リスク回避のエヌビディアやな


0176 名無しさん 2024/06/14(金) 00:36:10.00 ID:oAoKqhwv0

個別株はやらないとか言いながら
少量だけどエヌビディアを持ちarmも持ってしまった
これやばい流れよね
大損するまで繰り返しそう😭


0179 名無しさん 2024/06/14(金) 00:39:50.68 ID:smbe0c5w0


>>176
ARMも右肩上がりだけどソフトバンクなのがなぁ


0178 名無しさん 2024/06/14(金) 00:38:45.68 ID:bLxeJ4RS0

先物で大損しました
もう現物だけにします
もうしません


0180 名無しさん 2024/06/14(金) 00:44:33.79 ID:oAoKqhwv0


>>178
こう言うのを教訓にしないとな
無能だからインデックスやってるんだし


0181 名無しさん 2024/06/14(金) 00:45:34.09 ID:XxcKODMn0

流石に伸び方おかしいわ
成長投資枠利確していいか


0183 名無しさん 2024/06/14(金) 00:57:07.66 ID:FhcMH/I7M

エヌビディア買いたいけど
やっぱSP500かナス100にしとくべきだよな?


0185 名無しさん 2024/06/14(金) 01:00:26.10 ID:ihEB2vzg0


>>183
エヌビディアが一番パフォーマンスいいぞ


0184 名無しさん 2024/06/14(金) 01:00:05.88 ID:ihEB2vzg0

アメリカがインフレしまくってるので株が上がるのはおかしくないんだが、アメリカほどお金を刷ってない日本が円安になって国力下がり続けてるのがお笑いだよな

ずっと低金利政策を続けすぎて住宅ローンをみんな変動で借りてしまい金利を上げれない状態にしてしまった自民党(笑)


0192 名無しさん 2024/06/14(金) 01:21:19.51 ID:MdY4Hvj3H


>>184
日銀の国債保有率はぶっちぎり
寝言は寝て言え


0186 名無しさん 2024/06/14(金) 01:02:56.60 ID:6vudM1M70

これからどんどんドルを刷るし、株は上がるし、株は上がるからみんな株買うためにドル買うし

これ永久機関なんだよね


0187 名無しさん 2024/06/14(金) 01:05:37.77 ID:+ExT0xeH0

アメリカをぶっ壊したのは日本説あるよな


0188 名無しさん 2024/06/14(金) 01:09:32.44 ID:6S1eaCTB0

ありがとうサムおじさん😭
今月もボーナスが出たので全額米国株に投資します😭😭😭


0189 名無しさん 2024/06/14(金) 01:10:05.18 ID:w9yRbMyoM

投資信託って100万ぶっこんで数日後にすぐ利確とかできるの?


0191 名無しさん 2024/06/14(金) 01:17:58.23 ID:iAAx7tFv0


>>189
できるけど数日レベルならETFでいいだろ


0193 名無しさん 2024/06/14(金) 01:23:39.86 ID:FBz95v4T0

昨日は評価額マイナス20万くらいだったけど今日はプラス47万でなんか妙に上がってたわ
内訳見たら半導体株がどれもめっちゃ上げてた


0194 名無しさん 2024/06/14(金) 01:27:11.13 ID:oAoKqhwv0

年4%でもちょっと甘い見込みとか言われたのに
年始一括勢は今何十%なんだろ
明日から地獄が始まるのか?


0196 名無しさん 2024/06/14(金) 01:35:45.46 ID:FBz95v4T0


>>194

うちの場合は年始にSP500とオルカンに入れた300万が360万になってるんで半年で+20%くらいだな
まあこんなのずっと続くわけないだろうけど


0232 名無しさん 2024/06/14(金) 06:46:57.70 ID:+TbdM+H70


>>194
過去の平均年率リターンは名目10%、インフレ調整後の実質7%
4%は定額取り崩しのルール
将来の名目リターンの期待値を5~7%と低めに見ておくのは、リターンが期待を下回っても困らないように計画するため


0195 名無しさん 2024/06/14(金) 01:35:09.75 ID:8/3BOfgc0

メキシコ株ってどうなるの?
女性大統領になったのにナイアガラだよ


0200 名無しさん 2024/06/14(金) 01:47:55.83 ID:cN8xXIC10


>>195
その大統領がいる国家再生運動党が上院も下院も過半数以上取ったんで、都合のいいように憲法改正して支持基盤へのばら撒きが懸念されて暴落してるとかなんとか


0197 名無しさん 2024/06/14(金) 01:36:34.75 ID:0T7tTrHZ0

フラグ立てんな


0198 名無しさん 2024/06/14(金) 01:37:42.63 ID:VqsqvKW+0

嫌儲で
スレが立ったら
売りサイン


0230 名無しさん 2024/06/14(金) 06:44:45.10 ID:NCg1ClfT0


>>198
ばーか貧乏人


0201 名無しさん 2024/06/14(金) 01:52:30.05 ID:azRciBWc0

嫌儲恐怖指数おそるべし


0202 名無しさん 2024/06/14(金) 01:52:48.07 ID:jeYktSjHd

日銀保有の金はNYに預けてあるんだ…


0203 名無しさん 2024/06/14(金) 01:52:50.15 ID:twGXASWT0

落ちそう


0204 名無しさん 2024/06/14(金) 01:54:12.02 ID:kQkn+t560

助走にみえて動けねぇわ


0206 名無しさん 2024/06/14(金) 02:01:03.62 ID:VzOtnuQ40

んなこたぁない


0207 名無しさん 2024/06/14(金) 02:22:41.77 ID:pbTZ2gAr0

毎日積み立てのオルカン9%
先週買ったヌビ9%


0209 名無しさん 2024/06/14(金) 03:11:19.47 ID:MdY4Hvj3H

つうかnvdaはすでにバブルとか言う水準を越えてるだろ
ただのグラボ屋だぞ


0210 名無しさん 2024/06/14(金) 03:25:20.46 ID:ZNNfd9TJx


>>209
まだバブルの初動やぞ
これから利下げが始まるからバブルはこれからや


0211 名無しさん 2024/06/14(金) 03:35:39.57 ID:E8wYBTFfM

RADEON信じろ


0212 名無しさん 2024/06/14(金) 03:41:28.45 ID:+gdL5IGR0

あと2年ぐらいすると格差が相当やばいことになるね


0213 名無しさん 2024/06/14(金) 03:43:32.89 ID:LR14JOqS0

日本人がニーサで買い支えてるからな


0214 名無しさん 2024/06/14(金) 03:50:43.11 ID:HcmzlQMb0

でもさ
そろそろ来そうな気がする
でもトランプが大統領なったらまた↑目指したりするんだろうなー


0215 名無しさん 2024/06/14(金) 04:00:10.61 ID:xLqxypQgM

持たざるリスクと暴落リスク
どっち取るかだな


0228 名無しさん 2024/06/14(金) 06:39:28.50 ID:heOP5U0/0


>>215
持たざるリスクインフレ-5%
暴落リスク資産半額-50%

そらバフェットが現金ングになる訳だわな😏


0216 名無しさん 2024/06/14(金) 04:55:07.94 ID:hHs+w3Iy0

とはいえ流石に上がりすぎだよな
このままだと年率80%
そろそろ冷水かけられて新NISA組が狼狽売りするような下げ来るだろ


0217 名無しさん 2024/06/14(金) 05:17:09.71 ID:efP9D8/h0

流石に上がりすぎ、って言ってる人間が居る間は上がり続ける。
上がりすぎ、って言ってる人間が居なくなって、まだまだ上がる、って人間ばかりになったら、下がる。


0220 名無しさん 2024/06/14(金) 05:40:13.56 ID:hXcvR6aU0


>>217
その判断方法は危険だぞ


0218 名無しさん 2024/06/14(金) 05:21:17.89 ID:+1fP2SyF0

一度は半値まで落ちた楽天レバナスも1万円まであと一息
ドルコスト法で買い続けてれば爆益だったな


0219 名無しさん 2024/06/14(金) 05:31:39.45 ID:588kKJmC0

ありがとうNVIDIA


0221 名無しさん 2024/06/14(金) 05:42:27.47 ID:Th4UZozV0

黙ってエヌビとアームに突っ込んで三年寝とけば資産5倍位になってるぞ


0223 名無しさん 2024/06/14(金) 05:45:31.84 ID:0cTxTLn40

わーくにが停滞しているだけなのでは🤔


0225 名無しさん 2024/06/14(金) 06:06:29.66 ID:dZpsoF7P0

ア○ノミクスでユニクロ下がると思ってたスットコドッコイいたか?


0227 名無しさん 2024/06/14(金) 06:38:18.35 ID:dCYVW9Tr0

もう今に関しては買い足せるからって理由で大暴落待ち望んでる奴も多いだろ
そこでもう投資なんてやーめたとなるとは思えんわ
今までの暴落越えてきた歴史からも楽観視が強いしそういうのが多いと結局また戻って伸びていくわけだから


0233 名無しさん 2024/06/14(金) 06:47:49.92 ID:jVIS4mFM0


>>227
そりゃこの上昇ペース見てれば下がれば買うという。
ところが下降は速度が速いから下がったら買うとかいう奴が居なくなるわ。そりゃ買ったハナから落ちるんだから。落ちるナイフを掴むと言われる所以。


0229 名無しさん 2024/06/14(金) 06:41:05.18 ID:heOP5U0/0

くるみちゃん「うん!大丈夫!一生上がり続ける!!」


0234 名無しさん 2024/06/14(金) 06:49:40.63 ID:+/IMXXv10

ITバブルにならって今度はAIバブルと命名されそうだが一気に弾けるのなら3倍ベアでチャンス到来か


0235 名無しさん 2024/06/14(金) 06:49:48.05 ID:yU3uZStV0

なおなぜ上がってるのか誰もわからない模様


0240 名無しさん 2024/06/14(金) 07:16:01.47 ID:1VYsY4ho0

仕方ない
ケンモメンに
一番愛投資方法教えてやるよ
エヌビディアだけ見てればいい
今は買っとけ
連続で下がったら売れ
そして今度はエヌビディアを売りで入れ
それが底を突く頃、君は億万長者だ


0243 名無しさん 2024/06/14(金) 08:04:35.32 ID:WvCJIsutM

一年ちょっと前はspも3600まで落ちてたんやけど今じゃ5400
買わなかった奴www


0244 名無しさん 2024/06/14(金) 08:09:55.28 ID:2CQ4jdVK0

ダウが弱いと困るんよなあ
だいぶSP500にローテしたけどそれでも工業株のほうが多いわ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718285679/\n\n

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
その他金融商品
スポンサーリンク
刃牙をフォローする
投資まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました