/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

NTTの株価、また年初来安値更新

スポンサーリンク

0001 名無しさん 2024/06/12(水) 10:44:20.34 ID:JsNOLjcY0


止まらない「NTTの株価下落」、ホルダーはどう動くべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c41f5c961712b857ec08a7d30e50f409001b889


0002 名無しさん 2024/06/12(水) 10:45:05.62 ID:NSmknhLU0

まだまだ高過ぎる
100円切ったら検討する


0003 名無しさん 2024/06/12(水) 10:45:18.31 ID:3TQXxZNda

100円割ったら本気出す


0004 名無しさん 2024/06/12(水) 10:45:33.67 ID:XkI/nhLT0

今がチャンスや


0005 名無しさん 2024/06/12(水) 10:45:36.75 ID:+pigjc1O0

防衛費捻出とかいう話はもうどっか行ったんじゃね
陰謀論めいたこと言いたかないけど、安く売り払いたい勢力とかいそう


0286 名無しさん 2024/06/12(水) 14:18:13.24 ID:EAZNVYN+0


>>5
>防衛費捻出とかいう話はもうどっか行ったんじゃね
>陰謀論めいたこと言いたかないけど、安く売り払いたい勢力とかいそう

う○この話も消えたな
やっぱり民営化の話を見ても
ねじれ国会のほうがマシだよな


0006 名無しさん 2024/06/12(水) 10:46:07.78 ID:eXaNktLt0

今買えるやつがなんたら


0008 名無しさん 2024/06/12(水) 10:46:24.98 ID:QvmREpyZ0

NISA民に人気所が次々下がってんね


0009 名無しさん 2024/06/12(水) 10:46:46.25 ID:f1MD1QjD0

もう終わりだよこの株


0010 名無しさん 2024/06/12(水) 10:46:56.83 ID:chwTn+UJ0

ま~たおまえらが全力で空売りしたんか!


0012 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:00.01 ID:eaPLyRZi0

絶好の買い場おじさん「絶好の買い場」


0013 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:12.53 ID:p8wfbAXX0

参ったねほんと
どうすっか悩みどころだわ


0014 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:13.46 ID:pJyx9QcfM

100株でも含み損4000円かいw


0015 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:20.45 ID:vkMlwPw60

10年チャートで見るとまだまだ高い


0016 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:27.66 ID:WiRWKFTL0

🤓固定電話を世帯に義務化しよう


0017 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:30.15 ID:oPMAjqpMM

勝手に150円が底って思ってる奴多くて笑えるよな


0050 名無しさん 2024/06/12(水) 10:53:47.04 ID:vkMlwPw60


>>17
ホント素人や雑魚に限って天底を額て決めたがるのが謎。
株は需給とイベントと地合いが全て。
額なんか何の意味もない


0018 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:03.29 ID:Jzt/vtYma

マーチンゲール難平すればそのうち爆益だろ?


0021 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:18.61 ID:5HjidHXP0

20日の株主総会で言われちゃうね


0022 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:20.18 ID:DF+9lEv+0

NTT株ってバブル期の象徴だったのにな


0023 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:28.60 ID:VGyE+slG0

おいおい
ネットは大丈夫か?🤔


0024 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:38.38 ID:Ed8hVJhmH

ヨタも逝ってる


0025 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:43.79 ID:avnseaPba

まだ政府の売却がこれからくっぞ

震えて眠れ


0026 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:10.66 ID:NahxJvcxd

何で下がってるのか教えてクレメンス


0030 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:54.42 ID:avnseaPba


>>26
分割すると金のない○ズが信用で寄ってきて需給がぶっ壊される


0027 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:26.13 ID:2bju0RvG0

これじゃもう売却して防衛費にあてるのも大変だな


0028 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:44.23 ID:7dYKyXEe0

100株しか持ってないからどうでもいいかな


0029 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:51.00 ID:1zRRJlOT0

政府が最安値で売却なんやろな


0031 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:10.61 ID:jvGlmjew0

信用買残287,193,200株
前週比 +27,420,300株
まだまだ買われてる俺の見てるインフルエンサーもこのあたりで買い増し発言してたしこの地獄はとうぶん終わらんやろなぁ


0115 名無しさん 2024/06/12(水) 11:23:46.32 ID:TphmffNn0


>>31
インフルエンサーがこぞって逃亡発言したら買い場やろなぁ


0032 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:18.61 ID:eaPLyRZi0

今はここだけだけど
マジモンの下げ相場になるとほとんどの銘柄がこんな感じになるんでしょ


0033 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:18.76 ID:QiwuELA20

俺もなんで下がってるかしらんわ
225しか持ってない即売っちゃうし


0034 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:24.44 ID:LoamWE8a0

固定電話って必要?


0035 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:36.31 ID:b11tzsnu0

ここが底だぞ


0038 名無しさん 2024/06/12(水) 10:51:23.29 ID:jccu26ln0

云々公社


0039 名無しさん 2024/06/12(水) 10:51:36.16 ID:f1MD1QjD0

信用買だけで4000億円とかくそわろ


0040 名無しさん 2024/06/12(水) 10:51:57.61 ID:juIEWzsM0

分割後に優待目当てで買ったけど貰えるまでがなげぇな大した額じゃないから別に良いんだけど
楽天みたいな新規の通信は契約者若そうだから大丈夫な気がするけど思うけど
年寄の契約者多そうなNTTって伸びしろあるんかね


0041 名無しさん 2024/06/12(水) 10:52:01.27 ID:cGq0vFf20

防衛費捻出のために
NTTのレントシーキングに乗って
通信業をメチャクチャにしたのは
ほんと汚点よな


0042 名無しさん 2024/06/12(水) 10:52:20.56 ID:Uj4QmiqJH

下がったら買いのチャンスと言えるのは
右肩上がりが期待できる銘柄だけ


0043 名無しさん 2024/06/12(水) 10:52:21.81 ID:QiwuELA20

今見たら約定通ってたわ
100,271
271が利益


0046 名無しさん 2024/06/12(水) 10:53:02.94 ID:OTxpJ+Qk0

は?みんかぶだと172円で買いなんだが?


0047 名無しさん 2024/06/12(水) 10:53:15.10 ID:88AgoSSf0

ここで全ツッパできる奴が勝利者となれるのだ😤


0048 名無しさん 2024/06/12(水) 10:53:28.61 ID:VdhQPb0z0

損切りなしで個別やるなら上場廃止までの覚悟は必要


0049 名無しさん 2024/06/12(水) 10:53:41.21 ID:nQlEpgpM0

今買えばいいのか?


0056 名無しさん 2024/06/12(水) 10:56:11.41 ID:rDA9Itbg0


>>49
まだ下がるけどそれでも良いのなら


0052 名無しさん 2024/06/12(水) 10:54:33.78 ID:oWdKqr900

ワイの170円100株がぁ~


0053 名無しさん 2024/06/12(水) 10:54:44.61 ID:rDA9Itbg0

少額しか買ってないしnttが潰れるのは先だし大した問題じゃないわ
たくさん買ったやつは諦めるか
IOWANだっけあれを信じて気絶しろ


0061 名無しさん 2024/06/12(水) 10:57:18.41 ID:2bju0RvG0


>>53
ジャパンディスプレイとラピダスくらい期待してる


0054 名無しさん 2024/06/12(水) 10:55:09.70 ID:u3S7xfTA0

分割しすぎてボロ株みたいになってる


0059 名無しさん 2024/06/12(水) 10:56:41.90 ID:09EcVWF00

NTT法改正で政府保有分が売却されたら更に下がる
まだ買うべきじゃない


0060 名無しさん 2024/06/12(水) 10:56:57.78 ID:IaE9+Y950

NISA前から比べるとまだまだ高いからな


0063 名無しさん 2024/06/12(水) 10:58:32.26 ID:FSfx91lp0

安くなればなるほど、お求めやすくなりますし

これもバイ・アベノミクスです


0067 名無しさん 2024/06/12(水) 11:00:10.76 ID:fQV+beIu0

年初来とかなんの意味もごさいやせん


0069 名無しさん 2024/06/12(水) 11:00:29.75 ID:AxsdxI2U0

全力ナンピン


0070 名無しさん 2024/06/12(水) 11:00:34.82 ID:CaEIKJHz0

100円割ったら考える


0073 名無しさん 2024/06/12(水) 11:01:14.43 ID:nGfRiqLb0

ようつべで買いどきとか分析()してたやつらwwww


0074 名無しさん 2024/06/12(水) 11:01:49.48 ID:dvezHMrR0

電話加入権 72000円 泥棒


0075 名無しさん 2024/06/12(水) 11:02:06.62 ID:juIEWzsM0

今気づいたけどモバイルのソフバンは今日は2%も上がってるのかNTTとえらい違いだな


0078 名無しさん 2024/06/12(水) 11:02:51.23 ID:jtpPeZHu0

しばらく使う予定の無い日本円が3,000万くらいあるから買うタイミングだけ教えてくれ。


0084 名無しさん 2024/06/12(水) 11:05:24.85 ID:f1MD1QjD0


>>78
8月に130円切ってたら買ってもいいかもな


0081 名無しさん 2024/06/12(水) 11:03:41.72 ID:7iuISB130

子禿も分割したらヤバいんか


0083 名無しさん 2024/06/12(水) 11:04:27.31 ID:nacfY4PW0

そらそうやろ
政府が数年かけて売る公言してるのに

何でお前ら150で止まると思ってるん?
とずっと警鐘鳴らしてあげてたのに


0085 名無しさん 2024/06/12(水) 11:06:07.36 ID:lU+fF1RA0

今買えるのは今だけだぞ
乗り遅れるな


0086 名無しさん 2024/06/12(水) 11:06:18.07 ID:1okALp560

そろそろやろか?


0087 名無しさん 2024/06/12(水) 11:06:30.12 ID:wLq+DH5H0

まだ下がるか
底の底くらいで待ってまあす
配当と優待は欲しい


0088 名無しさん 2024/06/12(水) 11:07:09.61 ID:9g2JUs120

夏枯れ終わってから買えばいい


0089 名無しさん 2024/06/12(水) 11:07:22.00 ID:mQj4KpCd0

配当利回り3.5%まで来たからそろそろ脳○で買ってもいい水準ではある


0090 名無しさん 2024/06/12(水) 11:09:18.79 ID:qTjfxEAT0

分割した時は170円


0092 名無しさん 2024/06/12(水) 11:09:45.72 ID:sxiUrhj20

電気代は上がるのに通信料金はあがらん。
電力会社の株価は上がったがNTTは下がるのみやな


0094 名無しさん 2024/06/12(水) 11:10:05.70 ID:qTjfxEAT0

もともと3400円分割したから


0095 名無しさん 2024/06/12(水) 11:10:09.99 ID:AtqQU4pEr

150割ったかw


0096 名無しさん 2024/06/12(水) 11:10:25.34 ID:ANidX/Lna

100割れはよ


0097 名無しさん 2024/06/12(水) 11:11:05.72 ID:NSmknhLU0

75円位までは下げそう


0099 名無しさん 2024/06/12(水) 11:11:18.93 ID:bLfeiz5S0

NISAで老後の資金が溶けていくw


0223 名無しさん 2024/06/12(水) 12:49:59.81 ID:aNB3Vo0fM


>>99
今回のNISA煽りは国と経団連と金融関係者の嵌め込みだと思ってる


0100 名無しさん 2024/06/12(水) 11:12:04.81 ID:f1MD1QjD0

高配当狙いなら今はPBR1以下の4%銘柄たくさんあるし
みんなの味方JTちゃんもおるしNTT狙う必要ないんだよなあ


0101 名無しさん 2024/06/12(水) 11:12:04.97 ID:Wy8uv+7H0

100株だけなら優待のDポイントを考慮すると損することはまずないけど、
これから株価が上がるとも思えないし、
5年でたった数千円儲けて何が楽しいのって思うと買う気がしない


0107 名無しさん 2024/06/12(水) 11:16:04.52 ID:oAOyadQ40


>>101
100株だと利回り33%超えるから


0102 名無しさん 2024/06/12(水) 11:12:05.76 ID:0Zc5474A0

あれ?覇権取る言うてませんでした?


0103 名無しさん 2024/06/12(水) 11:13:53.66 ID:Z4tF+N5q0

俺が配当利回り7%超で買ったソフトバンク9434は、上場来高値付近だけど?


0105 名無しさん 2024/06/12(水) 11:14:41.00 ID:cXd6kVQ70

25分割とかア○やろ


0106 名無しさん 2024/06/12(水) 11:15:02.87 ID:88AgoSSf0

ケンモメンよ迷う時間が勿体ない逝けばわかるさ


0110 名無しさん 2024/06/12(水) 11:18:11.60 ID:GOrrkRy10

もっと下がんないかな、まだまだ買い足したい
配当だけで固定回線年間の通信料賄いたい
今、年間10マンくらい払ってんだよね


0121 名無しさん 2024/06/12(水) 11:25:28.64 ID:Q+lTmU9Y0


>>110
ほなもっと下げるでって言って60円くらいになってそこから不動になって10株→1株の株式併合で体裁保ちそうな雰囲気はある


0111 名無しさん 2024/06/12(水) 11:20:24.21 ID:IaE9+Y950

100株だけは優待目的で買えばいい株だね
楽天も100株だけ買えば数年で元は取れるがその数年が持つかどうかだから厳しいが


0112 名無しさん 2024/06/12(水) 11:20:58.53 ID:lfa2nJXK0

NTTなんて長期的なトータルリターンで絶対SP500に勝てないでしょ

高々配当3%もらってどーすんのよ


0113 名無しさん 2024/06/12(水) 11:21:24.98 ID:LXAh5rnc0

日本のインフラを海外に売り払うのが目的だろ


0114 名無しさん 2024/06/12(水) 11:23:43.45 ID:h1kRF2mP0

潰れないし安いし優待貰えるって考えたらいいな


0116 名無しさん 2024/06/12(水) 11:23:49.23 ID:+K64H27Q0

郵政
トヨタ
NTT
コメ
水道


0117 名無しさん 2024/06/12(水) 11:24:12.82 ID:IIXazOqx0

そろそろ本気出してもいいですか?ドコモ3.0


0118 名無しさん 2024/06/12(水) 11:24:14.66 ID:a8Y2TxjBH

日銀が自社株買いお願いしまくってるからここもそのうち大規模にやりそうではある


0119 名無しさん 2024/06/12(水) 11:24:31.92 ID:7dYKyXEe0

NTTが潰れることはないんだからほっときゃまた上がるでしょ


0120 名無しさん 2024/06/12(水) 11:25:14.28 ID:RgF9Jcuz0

(ヽ゚ん゚)「100円も損した


0123 名無しさん 2024/06/12(水) 11:26:09.86 ID:OXTGSLBx0

1株→25株に分割と聞いて100株買った人は分割後2,500株保有になるわけじゃん
それで分割後に優待をもらうには100株必要だから2,500株保有する必要がないし
配当落ちで握ったままでいる必要ないから売る人もいるだろう
新NISAを口実に優待で釣って株主を増やした結果だよ


0127 名無しさん 2024/06/12(水) 11:28:36.93 ID:9yjEPH/Fd

月足で上昇トレンド入ってから入ればいいだけ


0128 名無しさん 2024/06/12(水) 11:29:18.66 ID:4l/bGi02d

一円になったら買う


0129 名無しさん 2024/06/12(水) 11:30:00.43 ID:z/fK/Hgq0

100円割ったら入ろうかな


0130 名無しさん 2024/06/12(水) 11:30:08.03 ID:kXBXj1pp0

株はインデックス買いが基本


0132 名無しさん 2024/06/12(水) 11:30:44.59 ID:mG8v6q1F0

賢モメンならとっくにポジ解してる
金曜のバーゲンに備えよ


0133 名無しさん 2024/06/12(水) 11:30:53.16 ID:NcfGzyCV0

まぁ上がっても下がっても騒ぐやつはおるからな
ノイズに惑わされずにこう言う安い単価の株は
コツコツ買い集めるのが正解よ
3ヶ月とか半年でポジション変える奴だけ
わーわー言うてたらえぇよ


0134 名無しさん 2024/06/12(水) 11:31:20.85 ID:J3ETlLvc0

NTTの平均PERでみた株価は147円
だいたいその近辺で落ち着くだろう


0140 名無しさん 2024/06/12(水) 11:36:32.14 ID:TphmffNn0


>>134
むしろ下げトレンドでの値頃感買いなんてカモ以外の何物でもないだろ
その辺のちょっと下辺りにストップ置いてそのストップで更に下がるだわ


0135 名無しさん 2024/06/12(水) 11:31:55.52 ID:NcfGzyCV0

取り敢えず100円割ったらどーのこーのって
言うてる奴らは軒並みセンスない売り煽り
だからほっといて良い
今のサポートは130円や
おっちゃんの言うことだけ信じとけばエエで


0137 名無しさん 2024/06/12(水) 11:34:04.13 ID:TphmffNn0

まだ野球部も維持してるからな
次の総会でつっこまれそう


0138 名無しさん 2024/06/12(水) 11:34:06.07 ID:vRX0qnsP0

新NISAで嵌められたやつは総会用に怒号の発声練習しとけw
岸田に文句言ってもいいな


0139 名無しさん 2024/06/12(水) 11:36:24.85 ID:AtqQU4pEr


>>138
助六!(怒号)


0141 名無しさん 2024/06/12(水) 11:41:29.12 ID:dNCSlcRo0

昔々バブルの頃に婆さんが黙って買って大損こいて家庭内えらい事になってた記憶…
あれいくらだったんだろうなぁ


0142 名無しさん 2024/06/12(水) 11:45:41.72 ID:j7wncBlk0

そこ抜けたな


0144 名無しさん 2024/06/12(水) 11:47:46.83 ID:qDL4F5FsM

NISAで知恵遅れの貧乏人嵌め込み成功やね


0145 名無しさん 2024/06/12(水) 11:47:52.95 ID:WXcgHQDo0

そもそも
じり貧企業さん株かうとか
投資の意味がないんだよな

1000倍になるかもしれない
みたいな株に
投資していかないから日本が成長できないんだよ


0146 名無しさん 2024/06/12(水) 11:48:46.32 ID:CpRH/Zof0

スターリンクと設備維持管理で○ぬか
アイオンと海外投資で蘇るか
どっちにかけようか


0147 名無しさん 2024/06/12(水) 11:49:19.48 ID:N6TaP6sr0

大口が見事に売り抜けたな
新NISA始まる前の上げを利用してノロマに売りつけてる


0149 名無しさん 2024/06/12(水) 11:52:06.61 ID:TNEMuDeK0

下落しても買い残は減らんところ見るに、
反転するまで時間かかりそう


0150 名無しさん 2024/06/12(水) 11:52:13.85 ID:g5I5O/yj0

レーザーテック
トヨタ
NTT
東京電力
有名どころ揃えたいよね


0151 名無しさん 2024/06/12(水) 11:53:30.48 ID:JsNOLjcY0

信用買いの影響ってすごいんだな


0152 名無しさん 2024/06/12(水) 11:54:05.37 ID:Utle3BLxd

1年待てば120まで逝きそう


0153 名無しさん 2024/06/12(水) 11:55:40.98 ID:Y3dBtUCx0

一日の売買数にも満たないじゃん
信用買い


0159 名無しさん 2024/06/12(水) 11:58:23.39 ID:u4vNA+tkd


>>153
外人は必ず○しにくる


0154 名無しさん 2024/06/12(水) 11:55:42.79 ID:YQwiNJSlM

ゲボ吐きそう


0155 名無しさん 2024/06/12(水) 11:56:40.19 ID:uZ1sqbsY0

キシダコインしか稼げない内需企業の価値が下がり続けるのは当然
キシダコインはビットコにすら劣る○ミという世界共通認識なので手の打ちようもない
#岸田に○される


0156 名無しさん 2024/06/12(水) 11:57:26.45 ID:1SGMXp3S0

なんで社名変更するんだろう


0157 名無しさん 2024/06/12(水) 11:58:05.85 ID:LiZIDUk40

数年前なら配当3%超えてるから買って忘れる
という投資もできたが今はインフレ率から
3%台じゃ損するだけだ


0158 名無しさん 2024/06/12(水) 11:58:20.87 ID:/YkT2Z880

80円くらいまで下がっても配当で数年で取り戻せるでしょ

JTはあがりまくってんのにここが下がってるのはバーゲンセールでしょ


0160 名無しさん 2024/06/12(水) 12:00:49.80 ID:UHDCwBr+0

投資適格価格は120円
そこまで下がらない限りは買う必要なし。

配当目的ならNASDAQのカバードコール買った方がマシ


0161 名無しさん 2024/06/12(水) 12:01:10.04 ID:j6vEuQ0x0

120切ったら考えよう


0162 名無しさん 2024/06/12(水) 12:02:25.38 ID:IaE9+Y950

知恵遅れの貧乏人の俺、NISA煽りのせいでNTTを超絶高値で嵌め込まれて終わる

NTTの株価、また年初来安値更新📉  [256556981]\n_1


0169 名無しさん 2024/06/12(水) 12:06:15.99 ID:n8vjmNXlr


>>162
安田倉庫売れよ。後悔しても知らんぞ


0173 名無しさん 2024/06/12(水) 12:07:57.99 ID:Utle3BLxd


>>162
マクドナルドなんか食ってるから貧乏になるんよ🥺


0180 名無しさん 2024/06/12(水) 12:13:57.71 ID:ruB1gcY80


>>162
優待目当てやん。マクドナは端株で継続扱いなったら良いな。


0184 名無しさん 2024/06/12(水) 12:16:46.62 ID:iLf9odry0


>>162
100株なら大した損でもないだろ
さっさと切れよ


0186 名無しさん 2024/06/12(水) 12:18:35.64 ID:YK39PRr20


>>162
NISAで個別株買うなとあれほど


0164 名無しさん 2024/06/12(水) 12:04:30.07 ID:fIFKrOjH0

YouTuberが薦める株が必ず下がる理由が信用買いが増えるからだ
まああいつら株で勝てないからYouTuberやってるんで、そんな奴の言うこと聞いても勝てんってのもあるがw


0165 名無しさん 2024/06/12(水) 12:05:01.55 ID:ZK8kPGYk0

PER10倍切ってるの?
お買い得?


0166 名無しさん 2024/06/12(水) 12:05:08.74 ID:3cHfZVFF0

長期で見たら回復する!むしろ上がる!だからホールド!

俺これ信じた結果-90%の株2銘柄持ってるよ🥺
元は250万くらいだったのが25万円🥺
今更売ってもしゃーないから放置してる🤢

君が持ってる株もそうなるかもね🥺👍


0167 名無しさん 2024/06/12(水) 12:05:18.95 ID:2BKd6wVw0

170円で1単元買ったけど
優待目的だから気にしない。


0168 名無しさん 2024/06/12(水) 12:05:24.82 ID:lUFYorZB0

嫌儲民に言われて1株買った結果がこれだよ
責任取れよ責任!


0170 名無しさん 2024/06/12(水) 12:06:29.56 ID:oKDRU0SX0

貧乏人が信用で買うとかまるで印旛だな


0172 名無しさん 2024/06/12(水) 12:07:52.16 ID:mvmfTMvCM

買い残ア○みたいあるしこいつらが投げるまでは上がらんよ😑


0174 名無しさん 2024/06/12(水) 12:10:21.40 ID:XZvxCy8V0

ナンピンとか敗者の選択だろ
損切りして他の株に行くか上昇トレンド時にまた入ればいい


0175 名無しさん 2024/06/12(水) 12:10:43.12 ID:JuW9Fsn3M

くこいらで売り


0176 名無しさん 2024/06/12(水) 12:10:57.63 ID:7UZNTHRS0

落ちるナイフを掴むなってこういう事なんだな


0177 名無しさん 2024/06/12(水) 12:12:56.67 ID:3cHfZVFF0

株価戻らねー株って何年待っても戻んねーからな
10年経ってやっと戻って何になる?
俺はもう-90%になっちゃったから開き直って放置してるけど
-20%30%なら今売って他の株買ったら10年後には何倍にもなってるかもしれんよ?
ダメな株持ってても機会損失が大きくなるだけ
失敗を認めるのが重要なんだよ
俺と同じ失敗をするな


0178 名無しさん 2024/06/12(水) 12:13:08.50 ID:MdN0iQDB0

×NTT、三菱商事

〇JT、UFJ、三菱重工

4月から安定株参戦組は明暗分かれたなw


0181 名無しさん 2024/06/12(水) 12:14:33.65 ID:UxRQzLDy0

賞与使いみちないから買ってみた


0183 名無しさん 2024/06/12(水) 12:16:16.76 ID:yQ2ceFM00

エヌテーテー買ったやつwwwwwww


0205 名無しさん 2024/06/12(水) 12:33:20.79 ID:nnOHEB2f0


>>183
今200株買いました


0185 名無しさん 2024/06/12(水) 12:17:13.96 ID:d0h8QQ670

30円台で買ったやつおる?


0187 名無しさん 2024/06/12(水) 12:20:27.28 ID:0vbaqet6d

新NISAで買った被害者は怒号の練習しとけ
もう直ぐ総会


0189 名無しさん 2024/06/12(水) 12:22:21.76 ID:h1kRF2mP0

JDIで一発逆転や!


0190 名無しさん 2024/06/12(水) 12:22:35.07 ID:BKtIUQ560

ここが底だ


0192 名無しさん 2024/06/12(水) 12:23:35.19 ID:78v7dqiud

何度も言ってるだろ
当時アメリカを追い越さんとする国の独占通信インフラをやってたことが買われた原因であって
こいつらの組織,技術,競争力が評価されたことなんか一度もないんだよ


0193 名無しさん 2024/06/12(水) 12:25:06.19 ID:nzjjQVcuM

みんなが150円底って言い出すと底じゃなくなるよ


0194 名無しさん 2024/06/12(水) 12:25:55.33 ID:/fz/tUxy0

155円くらいの頃インフルエンサーがこぞって買え買えいってたなぁ😂


0195 名無しさん 2024/06/12(水) 12:26:37.13 ID:Gn1Qw7yd0

底打っても2倍ぐらいしか取れそうにないやん


0196 名無しさん 2024/06/12(水) 12:27:56.71 ID:bgug0fjg0

NTT語る人ってだいたい今の配当を前提にするけど、仮に130とか100になったときに減配とか無配になったりする可能性はないの?


0204 名無しさん 2024/06/12(水) 12:33:04.49 ID:YK39PRr20


>>196
配当はEPSの半分以下なのでかなり余裕がある


0197 名無しさん 2024/06/12(水) 12:28:09.47 ID:FzbhKVqB0

政府関係の大口がアナウンスしてなかったっけ
結構売るよみたいな
持ち合い売ったりするとこも出てきてるし
ニーサ勧めといてコレは笑えるけど


0198 名無しさん 2024/06/12(水) 12:29:10.58 ID:GlBLCVYA0

金持ちはみんな逃げ出してる。


0199 名無しさん 2024/06/12(水) 12:30:31.75 ID:ZCVM1OmQd

日本株スル~してたけど今からNTT入ってええの?


0203 名無しさん 2024/06/12(水) 12:32:50.17 ID:1Kv+kFTr0

148円刺さったわ☺

下がるたびに無限ナンピンするぞ☺


0206 名無しさん 2024/06/12(水) 12:34:02.21 ID:24adsOfR0

株価見たけど普通にまだまだ高くてワロタ
パブってたのが戻ってる最中なだけじゃん
50くらいにならないと買えないなこれは


0207 名無しさん 2024/06/12(水) 12:34:06.32 ID:IsOoY9f0d

130で構えてるわ


0208 名無しさん 2024/06/12(水) 12:36:04.96 ID:Vd7v6ORax

よし買った


0209 名無しさん 2024/06/12(水) 12:36:37.79 ID:Vd7v6ORax

147はかなり固いサポートあるな


0210 名無しさん 2024/06/12(水) 12:37:54.50 ID:Ry9q0dwO0

総悲観は買い


0211 名無しさん 2024/06/12(水) 12:38:10.89 ID:rDA9Itbg0

次買うのは140切ってから


0213 名無しさん 2024/06/12(水) 12:39:30.67 ID:WcCbJtal0

優待1回しか貰えんのやぞ


0232 名無しさん 2024/06/12(水) 12:56:05.61 ID:rDA9Itbg0


>>213
なんか貸し制度とやらを使えば再生するって聞いたけど


0214 名無しさん 2024/06/12(水) 12:39:38.72 ID:Vd7v6ORax

ここ割れたら130近辺まで落ちるぞ


0216 名無しさん 2024/06/12(水) 12:45:30.84 ID:5GnOxFrqr

配当3.5%でしょ
塩漬けでもいいじゃない


0217 名無しさん 2024/06/12(水) 12:45:48.16 ID:8kKdT02x0

今が買い時か?


0227 名無しさん 2024/06/12(水) 12:52:03.87 ID:tQZ/SroH0


>>217
そう思って買ったら痛い目にあったよ


0218 名無しさん 2024/06/12(水) 12:46:08.06 ID:EDQ8gkcpr

もうきぅてええ?含み損2000だし


0220 名無しさん 2024/06/12(水) 12:47:21.62 ID:nUnqtHpC0

言うてもコロナ前は100切ってただろ


0342 名無しさん 2024/06/12(水) 21:16:43.74 ID:h6CDudke0


>>220
これ
コロナでパブっただけでしかない
コロナから今までNTT何かしたか?何もしてないどころかシェアは落ちてるだろ


0221 名無しさん 2024/06/12(水) 12:48:23.46 ID:Vd7v6ORax

売ってこない買い残は気にするな


0222 名無しさん 2024/06/12(水) 12:48:48.64 ID:Vd7v6ORax

こいつのせいで日経がずっと重い


0224 名無しさん 2024/06/12(水) 12:50:24.03 ID:a2ZbCe4e0

十年前の三倍以上じゃん
バブルじゃお


0225 名無しさん 2024/06/12(水) 12:51:16.54 ID:h59t2ccO0

投資って未来ある企業に投資するもんなのにこんなのに投資してどうすんの


0226 名無しさん 2024/06/12(水) 12:51:32.09 ID:b8CK9iGMa

下がってきたから買うか?
以外の買う要素が一切ない

携帯は国内頭打ちだし
海外投資は過去10年分の利益吹き飛ばすくらい失敗の連続だし

一体なんなら出来るの?
と言いたい


0229 名無しさん 2024/06/12(水) 12:52:43.40 ID:keTPmBpRd

何が嫌われてるの?
per11倍pbr1.2倍利回り3.5%って超割安じゃん
倒産リスクもほぼ0だし


0231 名無しさん 2024/06/12(水) 12:54:46.68 ID:1nCpgGv9d


>>229
新NISA始まる前に全員買ったから
これ以上誰が買うんだよwww


0235 名無しさん 2024/06/12(水) 12:58:33.84 ID:izeaqG/M0

150くらいで買ったけどまだ高かったかw
まあ100くらいまで下がったらもう少し買い足す


0236 名無しさん 2024/06/12(水) 12:58:39.01 ID:/89xzTY50

ここも日産のように株主から責任取れ!とわれても
知らん顔して居座るんだろうな


0237 名無しさん 2024/06/12(水) 12:59:11.03 ID:8EMv65rj0

130までいきます


0239 名無しさん 2024/06/12(水) 13:02:22.24 ID:0ehnEVh+0

下がったねぇwwwまあ黙って積み立てするわ


0240 名無しさん 2024/06/12(水) 13:03:40.75 ID:B9pTb8Igd

100株持ってたけど売りましたわ
ずっとマイナスに腹立ってきた


0248 名無しさん 2024/06/12(水) 13:17:26.61 ID:izeaqG/M0


>>240
100株くらいなら大して損でてないんじゃないの?
あっても4~5000円くらい?


0241 名無しさん 2024/06/12(水) 13:04:57.89 ID:bc3+2+280

な?お前らが買え買え言ったらこれ


0245 名無しさん 2024/06/12(水) 13:09:38.60 ID:izYCQ17p0


>>241
いうほどNTT推されてたか?


0243 名無しさん 2024/06/12(水) 13:07:47.45 ID:0ehnEVh+0

153円で300万買っちまったが
macdが上がり始めてから買っても遅くなかったな
日々学びだわ


0246 名無しさん 2024/06/12(水) 13:10:28.46 ID:PJOFFARQ0

それでもまだまだ高いよ

NTTの株価、また年初来安値更新📉  [256556981]\n_1


0281 名無しさん 2024/06/12(水) 14:01:55.60 ID:EsX4BVmM0


>>246
押してるだけだな


0247 名無しさん 2024/06/12(水) 13:13:09.39 ID:yWJe2iFn0

1ヶ月くらい前に仕込んだ買い注文148.1がさっき見たら刺さってたわw


0250 名無しさん 2024/06/12(水) 13:22:09.00 ID:qY/a9EwmM

近い内に一時的な反発があるけども信用買い残が重く再度沈んだところが大底なんじゃないかな
信用買いしてる○ズども今すぐ売り払えや


0253 名無しさん 2024/06/12(水) 13:26:22.58 ID:wLq+DH5H0


>>250
明確なセリクラ感が欲しいな
まだ売るなw


0251 名無しさん 2024/06/12(水) 13:23:49.26 ID:qY/a9EwmM

政府放出(法改正)されるまでの間集めてるよ
といっても俺のキャパじゃ100万円までかな


0252 名無しさん 2024/06/12(水) 13:25:50.83 ID:OgHPHSnF0

配当狙いのNISAナンピン需要で来年反転するかkらまだはやい


0254 名無しさん 2024/06/12(水) 13:26:30.60 ID:EW6z3tgSH

本格的に150割ったか


0255 名無しさん 2024/06/12(水) 13:28:27.95 ID:SPcLJtxY0

信用買い残3億株突破しそうw


0256 名無しさん 2024/06/12(水) 13:33:15.86 ID:8ayHlHCq0

これ分割しなかったほうが個人投資家へのバリアになって連れ安とか防げたんじゃないか?


0271 名無しさん 2024/06/12(水) 13:45:31.68 ID:dPV/7Fcu0


>>256
んな事言っても分割する理由が「子供のお年玉でも買えるくらい身近な株に」だからな


0257 名無しさん 2024/06/12(水) 13:34:50.20 ID:CSApiGsu0

ワイは淡々と買い増してるで


0258 名無しさん 2024/06/12(水) 13:35:49.93 ID:GN801Wz/r

10年後280倍になってるからガチホが正解


0259 名無しさん 2024/06/12(水) 13:36:13.29 ID:SPcLJtxY0

目指せ配当利回り4%台


0260 名無しさん 2024/06/12(水) 13:37:01.19 ID:ZKn4N8uE0

まずnisaで個別株を買うこと自体がおかしいと誰か教えてあげて


0263 名無しさん 2024/06/12(水) 13:38:49.51 ID:CSApiGsu0


>>260
別におかしくないが


0264 名無しさん 2024/06/12(水) 13:39:20.28 ID:PL4fdjta0


>>260
なにがおかしいん?


0274 名無しさん 2024/06/12(水) 13:47:37.11 ID:b0CPhzNP0


>>260
youtubeで勉強してそう


0261 名無しさん 2024/06/12(水) 13:38:23.03 ID:wzeCKgdz0

4%超えたら全力で買いたい
配当株としては優秀すぎる


0262 名無しさん 2024/06/12(水) 13:38:27.79 ID:CSApiGsu0

130円だと配当利回り4%になるな
政府放出で株はさらに市中に溢れるからな
溢れた分さらに買うかNTTが自社株買いするかやから得しかない
今後5年で2-3万株は集めるわ


0266 名無しさん 2024/06/12(水) 13:40:52.62 ID:+iVIXvFs0

買いやすくて超有名企業で配当もでちまうんだってなったら
初心者飛びついちゃうよね


0267 名無しさん 2024/06/12(水) 13:41:37.29 ID:dMo3njkI0

嫌儲でスレが立ったてことはそろそろ買い場か


0268 名無しさん 2024/06/12(水) 13:41:52.90 ID:jsHi5EOx0

昔は一株150万とかだったのに
そもそも株式分割しすぎなんじゃない


0269 名無しさん 2024/06/12(水) 13:42:05.69 ID:CSApiGsu0

ワイは似たような理由でゆうちょ銀行買い増しまくったけどあっさり株価上がって買い増し止まってるのよな


0270 名無しさん 2024/06/12(水) 13:42:10.61 ID:PL4fdjta0

特定で買った人は信用の代用にしたり、損益通算したりできるけど、
NISA枠の人は放置するしかないのか


0273 名無しさん 2024/06/12(水) 13:46:51.27 ID:dPV/7Fcu0

てか買残倍率、先週より上がってね?


0276 名無しさん 2024/06/12(水) 13:50:17.31 ID:jVQTlzHdH


>>273
低位株の特徴だよ
振り払っても振り払っても安いから買い残は増え続ける
セリクラでも無いと延々と下げるよ


0275 名無しさん 2024/06/12(水) 13:48:03.73 ID:0lLPAnfr0

150円が防衛ラインって言われてたのに割ったまま戻す感じもないし、好材料なかったらまだ下がりそう


0277 名無しさん 2024/06/12(水) 13:50:39.33 ID:pjXBIoDh0

上場のときに100万ぐらいで買って200ぐらいで売っておかしくなった会社のおばちゃん思い出したわ


0278 名無しさん 2024/06/12(水) 13:51:02.12 ID:RH8b6wTv0

うちの母ちゃんが大昔に買ったNTTの配当金が年10万くらいって言ってた
当時どのくらいで買ったのか怖くて聞けない


0282 名無しさん 2024/06/12(水) 14:02:27.13 ID:YK39PRr20


>>278
初回の売り出し価格で買ったのなら今の株価で換算すると119円くらいだから
一応利益出てるよ


0279 名無しさん 2024/06/12(水) 13:55:41.89 ID:AG/mh1UPM

板が昔のみずほみたいで笑える
調子に乗って分割しすぎたな


0280 名無しさん 2024/06/12(水) 14:01:33.85 ID:AOg2H9Dl0

ア○の大量分割決めた奴を問いただすために総会行くべきか


0283 名無しさん 2024/06/12(水) 14:02:35.02 ID:rzhAXDYd0

NTT売ってエヌビディア買えよ


0284 名無しさん 2024/06/12(水) 14:10:36.38 ID:UQoDVgJL0

歩み値見てるけど100株とかで買ってるやつなんなんだよ


0285 名無しさん 2024/06/12(水) 14:18:07.34 ID:f1MD1QjD0


>>284
ナンピンマーチンゲールでも始めてるんじゃないか


0287 名無しさん 2024/06/12(水) 14:18:24.70 ID:zTq8eS010

来季15%売上減予想だけど、下がりすぎ


0288 名無しさん 2024/06/12(水) 14:18:56.96 ID:Zq40swjq0

なんでオルカンじゃなくて個別株なんか買ってるの?


0289 名無しさん 2024/06/12(水) 14:27:59.86 ID:Hz7ZU4OT0

NTTはボロ株だろ


0290 名無しさん 2024/06/12(水) 14:33:31.29 ID:yvyBZicsr

○ミ株を損切りすればいいじゃん
上がってる株が他にいくらでもあるのにNTT買ってるやつって心中したいの?


0291 名無しさん 2024/06/12(水) 14:47:24.78 ID:zqfl2KTL0

アベノミクス同様NISA政策失敗が俄に噂され始めたら失敗の象徴になるんだろうな
そこから株式併合で幾分か戻して日本の人口下がるにつれて均衡縮小で外資にバラバラにされて終わり


0292 名無しさん 2024/06/12(水) 14:48:34.58 ID:57KM83YQ0

個別やるならNVIDIA買えばいいのになんで伸びしろない謎の企業を買ってしまうんだろうな?


0293 名無しさん 2024/06/12(水) 14:50:44.92 ID:zqfl2KTL0

そもそも格差拡大する政策しながら
わざわざ分割して底辺層にまで金出させようとしてる時点でさ
なんつーか大戦末期の鉄○ズ集めと変わらんのよ


0294 名無しさん 2024/06/12(水) 14:57:53.77 ID:mBPEdIin0

信用残多すぎだろまだ下がるぞ


0299 名無しさん 2024/06/12(水) 15:12:24.73 ID:U/y5GLnbM

NISA枠の上限と無縁な貧困層はべつに何買ってもいいぞ


0300 名無しさん 2024/06/12(水) 15:21:28.29 ID:0qWXWw+p0

買いやすくなった分下がってもダメージ内から下がってもガチホで良いやろ
信用でア○みたいに取引してるやつはしらんけど、現物だからしれてる


0301 名無しさん 2024/06/12(水) 15:22:09.61 ID:MwkIGdDW0

148円で500株だけ買った
まあ7万円ちょっとだしまだまだ下がっても気にしない


0302 名無しさん 2024/06/12(水) 15:30:40.57 ID:OUxqERPW0

個人が新NISAで飛びついた個別株

あおぞら銀行 底値2020円(2/16) 高値2748円(2/29)
小林製薬 底値4700円(3/27) 高値5736円(5/24)

個別株短期で20%とか30%取りに行くのもそれはそれで選択じゃないの


0304 名無しさん 2024/06/12(水) 15:32:49.89 ID:q/HhHAacM

JTもこんなになったらどうしよう…


0305 名無しさん 2024/06/12(水) 15:33:26.25 ID:KDEM5C0W0


>>304
俺が禁煙すると即時粒れるだろな


0306 名無しさん 2024/06/12(水) 15:36:34.28 ID:xRs7n/2b0

NTTで億り人
「すげえ」
「2024年のあの時に買ったの!?」
「新NISA始まってからNTT買って今までずっと握るだけでよかったのか…」
「どうしてお前ら新NISAでNTT買わなかったの?」

こうなるぞ
NVIDIAで学んだはずだろ…!


0308 名無しさん 2024/06/12(水) 15:41:06.88 ID:7FxorX6+0

Dポイントもらっとけよ


0309 名無しさん 2024/06/12(水) 15:42:40.26 ID:cIe4/3Qd0

10年前は60円だからな


0316 名無しさん 2024/06/12(水) 16:16:28.92 ID:KDEM5C0W0


>>309
嘘ばっかいうな日本政府で


0310 名無しさん 2024/06/12(水) 15:43:43.20 ID:3F8S/mxj0

まぁSNSやYouTubeでNTT推してたインフルエンサーは妥当な株価格の算定できない適当発信者ってことがわかるから、無視リストに入れる判定基準としては丁度良い。


0313 名無しさん 2024/06/12(水) 15:55:34.62 ID:wLq+DH5H0


>>310
俺が見てるインフルエンサーは「5日線と25日線がクロスしてから考えても遅くないです(苦笑」って言ってた


0311 名無しさん 2024/06/12(水) 15:47:05.05 ID:awI3pSv70

信用増えすぎ


0314 名無しさん 2024/06/12(水) 15:57:26.53 ID:q/HhHAacM

半値八掛け五割引き


0315 名無しさん 2024/06/12(水) 16:04:03.53 ID:e7nwmXpe0

NTTならどうあがいても潰れることはないだろうし金額もそんな高くないんだから塩漬けしときゃいいだろ


0317 名無しさん 2024/06/12(水) 16:16:51.40 ID:rRs+sR5w0

利回り4%まで来たら買うわ


0318 名無しさん 2024/06/12(水) 16:18:25.52 ID:2vBdbGXp0

どこに成長の要素ある?


0319 名無しさん 2024/06/12(水) 16:55:47.62 ID:GYpHtWch0


>>318
でもお前みたいな奴って日経平均が2万くらいの時にもう天井だって言ってたじゃん


0321 名無しさん 2024/06/12(水) 17:06:18.74 ID:wW6yuxzVd


>>318
日本の新卒人気ナンバー1の会社だぞつまり日本一成長要素が集まってる


0322 名無しさん 2024/06/12(水) 17:48:27.70 ID:adHSqDrad

ふーんMACDってただの落書きかと思ってたけど参考にします


0323 名無しさん 2024/06/12(水) 17:49:12.02 ID:ix7jj7pvH

「株は2割の人しか得しない」って原則があるから
ゼロサムゲームの奪い合いなわけで
人気のあるところは負ける可能性が高いでしょ

Nビデオだって、誰も人気なかったからあそこまで伸びたわけで
今から入ったら確実に8割側になりそぉ


0324 名無しさん 2024/06/12(水) 18:19:09.67 ID:gArrEMdO0

ゼロサムゲームの奪い合い?何を言ってるんだね君


0328 名無しさん 2024/06/12(水) 19:15:58.17 ID:Ve+YNmDZ0

こんなチャートで信用買いってギャンブラーすぎない?
何考えてるんだろ


0329 名無しさん 2024/06/12(水) 19:21:46.81 ID:jWEyp5oJH

配当利回り上がってるってことじゃん
近々反発するだろうな


0335 名無しさん 2024/06/12(水) 19:58:22.72 ID:8EMv65rj0


>>329
配当利回り上がる→群がる→無配→更に暴落

高利回り特集された銘柄の末路


0330 名無しさん 2024/06/12(水) 19:31:43.49 ID:TDu587fO0

6月20日の株主総会は荒れそうだから行ってみるわ
貧乏くさい株主がウジャウジャいるんだろうな(俺含めて)


0331 名無しさん 2024/06/12(水) 19:36:10.51 ID:ENe0abo+0

ここから半額も普通にある
騰がる株なんていくらでもあるのに何でNTT買ったんだ?


0337 名無しさん 2024/06/12(水) 20:20:47.39 ID:hcVTIUoG0


>>331
それわかるなら君は今頃億万長者だよ


0333 名無しさん 2024/06/12(水) 19:47:40.23 ID:YFUOzCvo0

インデックスとは違って損切りか同値撤退しないと駄目だな


0336 名無しさん 2024/06/12(水) 20:19:26.61 ID:QI5oHK0S0

日経バブルの頂点つけたらいつもNTTは20年下がり続けるからな
初動だよ


0338 名無しさん 2024/06/12(水) 21:05:51.50 ID:cclqO9Qf0

株式併合すればいいのに30倍くらいに


0339 名無しさん 2024/06/12(水) 21:12:06.65 ID:6cH3z/gg0

いつ買うのが正解?


0346 名無しさん 2024/06/12(水) 21:17:51.57 ID:fK8CMtvg0


>>339
それがわかればみんな大金持ち


0340 名無しさん 2024/06/12(水) 21:14:02.67 ID:prAzjYOM0

昭和のバブル崩壊の号砲がNTT株の暴落だったような
もうすぐ100万とかいってて
でも、下がりだしてさ


0341 名無しさん 2024/06/12(水) 21:15:29.11 ID:fK8CMtvg0

分割ゴール


0345 名無しさん 2024/06/12(水) 21:17:15.85 ID:fK8CMtvg0

配当100株でいくらなん?


0349 名無しさん 2024/06/12(水) 21:42:03.21 ID:U6k2DPpy0


>>345
15000円の3%(内20%は岸田に没収される)だ


0354 名無しさん 2024/06/12(水) 22:05:55.29 ID:0qWXWw+p0


>>345
500円


0347 名無しさん 2024/06/12(水) 21:21:26.01 ID:zEZ5ZD6Q0

株価が一円でも上がればもうかったと思ってる奴がいるけど
判断基準は金価格と比較して上がってるかどうかだぞ


0368 名無しさん 2024/06/13(木) 10:29:46.83 ID:Ea1JbDcs0


>>347
なんで金なんだよ
ベータって呼ばれてるのはS&P500だろ


0350 名無しさん 2024/06/12(水) 21:43:24.83 ID:BnChQ6KY0

優待につられて173円で買ったのに(´・ω・`)


0351 名無しさん 2024/06/12(水) 21:43:59.29 ID:SXYHEwG70

次はどのNISA株が○られるの?


0352 名無しさん 2024/06/12(水) 21:48:40.65 ID:QI5oHK0S0


>>351
ランキング上位の全部だろ
あれデスノートだから


0355 名無しさん 2024/06/13(木) 01:09:30.20 ID:67Ndfv070

今日150.7円でジャンピングキャッチしたわ・・・


0357 名無しさん 2024/06/13(木) 01:34:00.35 ID:0EHqXDKn0


>>355
えぇ・・・


0356 名無しさん 2024/06/13(木) 01:17:03.97 ID:qExZPgxb0

個人素人だけが信用で大量に持たされてる株なんて機関の売りターゲットになるだけだろ(´・ω・`)


0359 名無しさん 2024/06/13(木) 02:05:14.52 ID:xxp3sfKXF

低位株に信用買いで群がるア○の思考回路も分からなくもない
要するに数珠を握って空を拝みたいんだなと


0364 名無しさん 2024/06/13(木) 08:36:35.53 ID:1HreGbvQM


>>359
現物はダメなんですか!!


0361 名無しさん 2024/06/13(木) 02:49:21.85 ID:uXQARXe80

IOWNとか、あんなもん実用化されるまで10年はかかるぞ
それまで持ってられるんか?


0362 名無しさん 2024/06/13(木) 02:50:43.07 ID:hqiyS07Z0

電話磨きの少年たち


0363 名無しさん 2024/06/13(木) 05:13:22.04 ID:rPEsb24jd

黙ってアメリカのGANFAMをストロングホールドすることだけがこの世で生き残る方法です


0365 名無しさん 2024/06/13(木) 09:02:40.29 ID:O2BXS+gx0

今日も下痢してるねw


0366 名無しさん 2024/06/13(木) 10:25:40.85 ID:5jkAyHRs0

蓋してもう150上がらんからな


0367 名無しさん 2024/06/13(木) 10:28:07.46 ID:Ea1JbDcs0

年初来-20%程度のNTTなんかより下がってる株なんて腐る程あんのに
なんで騒がれてんだろ
よっぽど新NISAで高値掴んだやつが多いってことか


0369 名無しさん 2024/06/13(木) 18:38:29.00 ID:iKobDpHcd


>>367
みんな大好き三菱商事もトヨタも
最高値から20%下落したな

ここらは気長に塩漬けしてたら
いずれ高値更新するはず

一生保有銘柄でいい


0371 名無しさん 2024/06/13(木) 18:59:29.76 ID:PXlIrJE50

明日は金曜だし確実に下がるぞ


0375 名無しさん 2024/06/14(金) 03:57:37.12 ID:NJMJc+CYF


>>371
https://youtu.be/3hQpnyGSMCU?si=i1JqKjyKqzvnXPD7


0372 名無しさん 2024/06/13(木) 19:21:11.21 ID:3uu1id5m0

NISAでNTT買ったやつwww
俺はFANG+全力していた


0373 名無しさん 2024/06/13(木) 19:22:10.57 ID:3uu1id5m0

固定電話引く時に払った72,000円返せよ!!


0376 名無しさん 2024/06/14(金) 09:30:20.80 ID:0VwA2zn/d

今日も安値更新だあああ


0377 名無しさん 2024/06/14(金) 10:41:06.93 ID:PN44AmzVr

ホールドしてるア○おる?
他にいくらでも銘柄があるのに損切りしないの??????


0378 名無しさん 2024/06/14(金) 10:43:40.83 ID:g40rcPBdM

NTT法律変えて外資にも売れるようにすんだっけw
自民が売国してるようなもんだろw


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718156660/\n\n

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
その他金融商品
スポンサーリンク
刃牙をフォローする
投資まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました