ファンダメンタル分析 【株価分析】 PSR(売上収益率)とは? 今回はPSR(売上収益率)について取り上げたいと思います。 PSRは株式の本場のアメリカではかなり使われている指標ですが、日本ではまだまだマイナー指標です。これは有名なケン・フィッシャーが使用していた指標でこれについて本も書いていま... 2016.12.18 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
テクニカル分析 【テクニカル分析】 RSI(相対力指数)の分かりやすい説明 RSI(相対力指数)とは? 株価というものは永遠に上がり続けることはなく、買われ過ぎた株はやがて大きな売りが入り、必ず調整が入ります。ではどうやって買われ過ぎなのかの判断を行うのかというと、買われ過ぎや売られ過ぎを数値で表せば... 2016.12.15 テクニカル分析株価分析
株価分析 【金融知識】リスクプレミアムの分かりやすい説明 私たちが投資家が株式などの金融商品に投資した時に、どのくらい儲けられるかを把握しておくのは大事です。そんなときに使うのが、「期待収益率」と「リスクプレミアム」という考え方です。 「リスクプレミアム」や「期待収益率」は、機関投資家がポ... 2016.12.14 株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】PEGレシオとは? PEGレシオとは株式市場において割安な銘柄を見つけるために使われる指標で、感覚的にはPERの強化バージョンといった感じです。 本屋などおいてある株式雑誌や投資入門書にはよくPERが低い銘柄は割安だから買いと書いてありますが、PERが低いから... 2016.12.07 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】残余利益モデルとは? その3 (理論株価 その7) www.dmjtmj-stock.com その次に「株式市場全体の期待リターン-無リスク金利」ですが、これはリスクを取って株式投資を行うにあたり、株式市場全体のリターンの安全資産に対する上乗せプレミアムという意味から、一般に... 2016.12.03 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】残余利益モデルとは? その2(理論株価 その6) www.dmjtmj-stock.com 前回取り上げた残余利益モデルの具体的な計算式と使い方を紹介していきます。まず残余利益モデルは前提として※クリーンサープラス会計が成立している必要があります。 ※クリーンサープラス... 2016.12.03 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】残余利益モデルとは?(理論株価その5) 今回は残余利益モデル(Residual Income Model:RIM)について紹介したいと思います。私は大体外で適当に銘柄探すときに、即興でポジションの目安を立てるときは 来期EPS×PER(過去の数値の大体の平均) ※来... 2016.12.02 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】サスティナブル成長率の分かりやすい説明 私たち投資家は、企業の成長が企業価値の増大に繋がっているかを、常に確認する必要があります。 確認する方法の一つとして、収益性につながる持続的な成長の水準を把握することです。持続的な成長を維持は、企業が資金を効率よく使って利益を上げている... 2016.11.29 ファンダメンタル分析株価分析株式投資
ファンダメンタル分析 【株価分析】 理論株価とは? 理論株価とは? 理論株価とは、 文字通り仮定した理論モデルに従って算出された理論的な株価の事を指します。そして、この理論株価の算出方法は多数あるので、今回はその一部の計算方法を紹介していきたいと思います。 EPSとBPS... 2016.11.19 ファンダメンタル分析株価分析株式投資