/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

【仮想通貨】ブロックチェーンが作るトークンエコノミーの社会

仮想通貨
スポンサーリンク

 

仮想通貨とブロックチェーン

 

2017年に入って、ビットコインやイーサリアム辺りの有名どころの仮想通貨が徐々に世間でも認識されつつあります。

 

そして、世間ではビットコインは右肩上がりだから今投資すれば儲かるだのノ〇コインやクロー〇ーコインのような詐欺師が群がり始めたことに対して法規制の動きが進んでいます。

 

 

【仮想通貨】仮想通貨法(改正資金決済法)とホワイトリスト

 

【徹底検証】現在の仮想通貨市場はバブルなのか!?

 

 

ですが、仮想通貨が注目されている本質的な理由は、そこに使われているブロックチェーン技術です。

 

このブロックチェーン技術というのは、インターネット以来の革命的テクノロジーであり、IotやAIなどのインダストリー4.0においても中核に位置する技術です。

 

 

【仮想通貨】ビットコインのブロックチェーン技術は何がスゴいの?

 

 

このブロックチェーン技術には、トヨタ・サムスン・Googleなどの既存の大手企業や金融機関も興味を示しており、その研究に取り組んでいます。

 

 

ブロックチェーン技術は社会をどう変えていくのか?

 

ブロックチェーン技術が革命的テクノロジーと言われる由縁は、「低コストかつセキュリティーの高さ」にあります。

 

これまでのデータサーバを基にしたインターネットサービスはハッキングされないように多額のセキュリティー費用や維持費が必要でした。

 

ですが、このセキュリティーにブロックチェーン技術を導入すれば、そのコストはこれまでの10分の1に抑えられることになっています。

 

もちろんビットコインやイーサリアムなどに代表される暗号通貨(仮想通貨)としての機能も魅力的です。

 

これによって、安全かつ一瞬で現金のやり取りが可能になるため、これまでのようにクレジットカード会社やVISAなどに高い手数料を払わなくて済む可能性もあります。

 

これが実現できれば、企業は大幅なコスト削減(利益向上)が見込めるのです。

 

 

スポンサーリンク

ブロックチェーンの実用化

 

これまでブロックチェーンがもたらす恩恵について取り上げてきました。

 

ブロックチェーンには通貨として取引記録を世界中に公開するビットコインやイーサリアムなどに代表される『パブリックチェーン』と情報システムとして内部で運用される『プライベートチェーン』の2種類があります。

 

そして、パブリックチェーンであるビットコインやイーサリアムはまだ実用に向けて色々問題が残っています。

 

 

【仮想通貨】イーサリアムのICO騒動から見る仮想通貨の現状と将来性

 

 

対して、単なる情報のやり取りを内部で行うプライベートチェーンだと実証実験として取り組みやすいためプライベートチェーン上の実証実験事例が多いです。

 

そして、これまでは『ブロックチェーンで既存の金融が求める水準のシステムを実装するには10年かかる』と言われていましたが、いくつか実用水準に近いものも2016年中に出てきています。

 

今では国内大手銀行なども大きな変更を伴わず身内でやれるシステムはいくつか実用化に近いレベルでブロックチェーンを導入しているそうです。

 

他にもインフォテリアという企業が世界で初の株主総会議決をブロックチェーンで行うという実証実験を行い成功しています。

 

 

インフォテリアの今後の将来性・株価予想・中期経営計画の分析

 

 

そして2017年~18年辺りには、リップルによる銀行送金が国内でも始まる予定で、テックビューロのトークン生成システムである『mijin』も実用化される見通しになっています。

 

 

テックビューロってどんな企業?その将来性と株式について

 

仮想通貨の本命がリップル(Ripple)だと確信する理由

 

 

トークンの普及

 

そして、ブロックチェーンの特性の1つにトークンの発行というものがあります。

 

 

【徹底検証】仮想通貨とトークンの違いは何なのか?

 

 

トークンは、ブロックチェーンの特性を活用しており、ビットコインと同様の以下のような特徴を兼ね備えます。

 

 

発行数を限定できる
改ざんを防止できる
資産の無断移動を防止できる
なりすましを防止できる
透明性を確保できる

 

 

また、ビットコインのような単に一般的な「通貨」としてだけではなく、以下のような希少性をもったデジタル資産を発行することができます。

 

 

限定発売の電子トレーディングカード
一人1回しか使用できない投票券
転売不可能な電子チケット
ゲーム内通貨やアイテム

 

 

もちろんこのトークンの取引決済のコストはとても安価です。つまり、なんでもかんでもトークンにして取引すれば、モノを取引するコスト自体が安価になるのです。

 

これはeコマースが増えるだけではなく、売り物自体が細かく、トークンと紐付けられて流通していく。モノが物体ではなく、権利や時間に分割されて流通していく。コストが下がるだけでなく、流通モデルも変えることになるのです。

 

要するに、ブロックチェーン技術は、これまで多額の費用が掛かっていた取引決済コストを大きく下げることができ、モノによっては0にできるため、これまで売り出すことが考えられなかったあらゆるモノ・事物をマーケットに売り出すことができるようになり、既存経済のあり方自体を大きく変える可能性があるのです。

 

これを『トークンエコノミー』と言います。

 

 

トークンエコノミーの社会

 

上述したようなブロックチェーン技術の普及によって実現する経済活動をまとめて『トークンエコノミー』と言います。

 

トークンエコノミーとは一言でいうと「世の中の様々な事物の権利や価値をトークン(仮想通貨)にして譲渡売買できる経済」です。

 

つまり、あらゆるものが電子化され、土地の契約書、コンサートのチケット、株主総会の議決権などなど、これまでインターネット社会になっても紙でやり取りされていたものが、更に電子化されるのです。

 

つまり企業視点なら、株が発行できない中小企業でも株券に代わって独自の仮想通貨を発行して資金調達(ICO)ができるかもしれないのです。

 

 

仮想通貨でよく出てくる『ICO』とは何なのか?

 

 

また将来的にはAKBが今CDに付けてやっている人気投票や紙に書いて手作業で票計算している国政選挙もトークンによる投票になるかもしれません。

 

他にも各企業が自社発行のトークンを作ることでユーザーの囲い込みなどを行うこともでき、それを始めようとしている企業が続々と増え始めています。

 

それによってこれまでドルや円で分けられていた通貨経済圏がさらに細分化される可能性もあります。

 

 

 

 

他にも個人視点でいくとトークンエコノミーによって市場がより流動性になることで、自分に価値をつける事できるようになります。

 

つまり、個人間のインターネットではこれまでSNSを介した情報のやり取りしかできませんでしたが、このブロックチェーンにより情報だけでなく簡単に価値のやり取りが可能になるのです。

 

これによって動画サイトでも実況者により簡単に投げ銭ができるようになりますし、ブログ運営でも広告を張るのではなく、ユーザーからの寄付という形で収益をあげるビジネススタイルになるかもしれません。

 

そして寄付の代わりに自分の発行したトークンを配り、それを使って見れる有料ページや配当など寄付による二次的恩恵が得られるシステムも展開できる可能性があります。

 

他にもホリエモンなどがやっている『VALU』というサービスも、厳密には少し違いますが、概念的にはトークンエコノミーの先駆けともいえるサービスです

 

このVALUというサービスは自分の仮想通貨を発行し、それに価値をつけるサービスで、いわば自分の才能に値段をつけてもらうサービスだと言えます。

 

企業ではなく人に投資をするという意味では『人間株式』です。

 

他にもRAREPEPEのように自分の書いた絵をブロックチェーンに乗せて価値をつけて売り出すことも可能になります。

 

 

 pepecash(ペペキャッシュ)とは何なのか?今後の将来性と購入方法

 

 

Twitterとかで絵を上げている絵師さんの一部はこのサービスを使って金稼ぎをしていたりするようです。

 

要するに、ブロックチェーン技術によるトークンエコノミ―が今後普及していけば、自分の才能(価値)をより簡単にマネタイズ(金に変える)ことができるのです。

 

ヒカキン氏などに代表される今流行りのYoutuberも、自分の実況の才能で金稼ぎしているわけですから、自分の才能をマネタイズした一例だと言えます。

 

そして、ブロックチェーンがより普及すれば、実況の才能だけではなく絵を描く才能などなど、これまでは金にならなかった色々な趣味や才能でお金を稼ぐことが可能になるわけです。

 

この可能性は引いて、電車に揺られて朝から晩まで働くという今当たり前なライフスタイルを変える可能性もあるのです。

 

私も投資にはある程度自信があるので、将来的には自分の仮想通貨を発行しプチ投資ファンドみたいなものを立ち上げてみたいなーと思ってたりします。笑

 

というわけで、私はこのようなブロックチェーン技術による色んな可能性、その中でも多様なライフスタイルを生み出す可能性に大きく期待しているので、今後の仮想通貨の発展も期待して仮想通貨投資を行っています。

 

 

 

 

 

 

また単純な投資目的であっても仮想通貨は成長市場なので、下手に株式に手を出すよりは主要な仮想通貨に投資して寝かせといた方が儲かるんじゃないか?と私は思い始めています。

 

 

投資するなら株式より仮想通貨の方が間違いなく良いと思う理由

 

 →日本の経済が上向きにならない原因と仮想通貨が変える人々の働き方

 

 

 

 

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
仮想通貨
スポンサーリンク
刃牙をフォローする
投資まとめ

コメント

  1. […] ⇨【仮想通貨】ブロックチェーンが作るトークンエコノミーの社会 […]

タイトルとURLをコピーしました